229件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- カトリック弘前教会
-
- 津軽
- 1910年(明治43年)に建造された尖頭のあるロマネスク様式の木造モルタル…
- more
- 八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館
-
- 南部
- 「是川縄文館」は、八戸市にある是川遺跡や風張1遺跡などの出土品を数多…
- more
- 黒石こみせまつり
-
- 津軽
- 重要伝統的建造物群保存地区で開催される「こみせまつり」では、津軽三味…
- more
- 十和田湖のレンタサイクル「E-Bike」
-
- 南部
- 風光明媚な十和田湖東湖畔をじっくり楽しめる十和田湖半周コースを電動ア…
- more
- 法光寺
-
- 南部
- 今から約700余年前(鎌倉時代)北条時頼が、奥州行脚の旅にのぼった時、…
- more
- 三八城公園・八戸城跡
-
- 南部
- 三戸郡八戸城を意味する三八城。江戸時代、八戸藩の政治の中心だった八戸…
- more
- りんご王国青森を支えるりんごの箱打ち体験
-
- 津軽
- 日本一のりんごの生産量を誇る青森の日常風景の一つ、「りんご箱」。一つ…
- more
- 津軽伝統 金多豆蔵人形劇場・シアター
-
- 津軽
- 津軽伝統人形芝居「金多豆蔵(きんたまめじょ)」は1907年(明治40年)に…
- more
- 津軽こぎん刺し体験 弘前こぎん研究所
-
- 津軽
- 津軽のこぎん刺しは、江戸時代から農家の野良着の麻布を木綿糸で刺して補…
- more
- 盛美園
-
- 津軽
- 津軽地方に数多く見られる大石武学流を代表する名園。3,600坪(1.2ヘクタ…
- more
- 中世の館
-
- 津軽
- 中世時代に津軽で勢力のあった北畠氏が住んでいた[浪岡城跡][なみおか…
- more
- 金平成園(澤成園)
-
- 津軽
- 金平成園は、別名「澤成園」で知られており、幕末から近代にかけて、津軽…
- more
- タプコプ創遊村
-
- 南部
- 青森県の最南に位置する田子町(たっこまち)。自然豊かな里山に、100年…
- more
- 弘前昇天教会
-
- 津軽
- この教会は、イギリス国教会の伝統を引く日本聖公会東北教区に属するプロ…
- more
- 小牧野遺跡
-
- 津軽
- 小牧野遺跡は、縄文時代後期前半に作られた日本最大級の環状列石(ストー…
- more
- 十和田市馬事公苑 駒っこランド
-
- 南部
- 駒っこランドでは、馬と直接ふれあう貴重な体験ができ、広大な敷地の中に…
- more
- 八戸公園(こどもの国・植物園)
-
- 南部
- 広さ37ヘクタールの敷地内に9つのゾーンがある八戸公園では、シーズンを…
- more
- むつ科学技術館
-
- 下北
- 「むつ科学技術館」は、津軽海峡を一望できる場所にある、日本初、世界で…
- more
- 国史跡三戸城跡 城山公園
-
- 南部
- 三戸城跡は2022年3月15日に国史跡に指定されました。日本の歴史公園100選…
- more
- 田舎館村埋蔵文化財センター
-
- 津軽
- 国の史跡に指定され、弥生時代の北限の水田跡で知られる垂柳遺跡に関する…
- more
- 雲祥寺
-
- 津軽
- 太宰治の生家「斜陽館」から近いということもあり、太宰が幼少時、子守り…
- more
- 太宰治疎開の家(旧津島家新座敷)
-
- 津軽
- 太宰の長兄・文治が1922年(大正11年)の結婚を機に新築し、津島家では新…
- more
- 氣比神社
-
- 南部
- 氣比神社は、江戸期に盛岡南部最大の蕃営牧場で木崎野牧が置かれていたと…
- more
- 観光遊覧船はやぶさ2
-
- 南部
- 八戸市蕪島付近の漁港から出港し、約40分かけて八戸港を周遊する観光遊覧…
- more
- 多賀神社
-
- 津軽
- 弘前市の東目屋地区にある多賀神社には干支の「子(ねずみ)」が祀られて…
- more
- 猿賀神社
-
- 津軽
- 1万6千坪もの広さを誇る猿賀神社。広い境内には、鏡ヶ池、見晴ヶ池の2つ…
- more
- 平川市ねぷた展示館
-
- 津軽
- 高さ12m、横9.2m、奥行き8mの世界一の大きさを誇る扇ねぷた。通常のね…
- more
- 中の島ブリッジパーク
-
- 津軽
- 十三湖に浮かぶ小島「中の島」には様々な施設が集結している「中の島ブリ…
- more
- 津軽塗研ぎ出し制作体験
-
- 津軽
- <津軽凧>製作体験下絵の上に和紙をのせ墨書きで絵付けをし、骨組みに貼…
- more
- 旧南部縦貫鉄道 レールバス
-
- 南部
- 平成14年に廃止となったローカル鉄道「南部縦貫鉄道」。車両は愛くるしく…
- more
- 平川さくらまつり
-
- 津軽
- ソメイヨシノやシダレ桜、八重桜など約330本の桜が咲き誇る猿賀公園では…
- more
- キリストの里公園
-
- 南部
- キリストの里公園は、ゴルゴダの丘で処刑になったはずのイエス・キリスト…
- more
- 弘前八幡宮
-
- 津軽
- 弘前城の鬼門(風水で北東の方角をいう)の押さえとして八幡村(旧岩木地…
- more
- 十和田湖湖水まつり
-
- 南部
- 十和田湖の風物詩であり、北東北の夏の観光の幕開けとして半世紀以上の歴…
- more
- 青葉湖
-
- 南部
- 八戸市内を経て太平洋に注ぐ新井田川の上流に造られた世増ダム。このダム…
- more
- 白神山地ビジターセンター
-
- 津軽
- 白神山地ビジターセンターは白神山地の魅力と自然情報等の発信及び自然ふ…
- more
- 櫛引八幡宮
-
- 南部
- 南部一之宮・櫛引八幡宮は、南部氏初代光行公によって創建されたと伝えら…
- more
- 赤い屋根の喫茶店「駅舎」
-
- 津軽
- 「金木町長が東京からの帰り上野で芦野公園の切符を求め、(略)駅員に三…
- more
- 岩木山 求聞寺
-
- 津軽
- 岩木山の麓、求聞寺(ぐもんじ)に祀られているのは、干支の丑と寅。左側…
- more
- 帯島
-
- 津軽
- 外ヶ浜町三厩地区(旧三厩村)に残る義経伝説。「義経北行伝説」では義経…
- more