215件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 旧弘前偕行社
-
- 津軽
- 旧弘前偕行社は、ルネサンス風様式を基調とした建物で、木造平屋建で簡明…
- more
- 蓬田城址
-
- 津軽
- 小館遺跡の北側1kmの処に、鬱蒼と茂る森に覆われた蓬田八幡宮があります…
- more
- 八戸市南郷歴史民俗資料館
-
- 南部
- 「昭和」という時代をテーマに、戦時中の資料や、着物・食器・農具・テレ…
- more
- 三笠山公園
-
- 津軽
- 山にかこまれた、古い温泉郷として親しまれている碇ヶ関を全貌できる小高…
- more
- 十和田湖民俗資料館
-
- 南部
- 十和田湖民俗資料館は、この地方で祖先から伝承されてきた生活の移り変わ…
- more
- 大高山総合公園
-
- 津軽
- 人と自然の調和、人と人とのふれあいを大切にした「町民の憩いの場」です…
- more
- 藤崎八幡宮
-
- 津軽
- 平安時代末期前九年の役で、源頼義・義家の軍勢に敗れた奥州の豪族安倍氏…
- more
- 小牧野の森・どんぐりの家
-
- 津軽
- 小牧野遺跡に隣接、遺跡や自然環境を保全し、理解を深めてもらうことを目…
- more
- 六戸町郷土資料館
-
- 南部
- 土器、はた織り機など、考古や民俗に関する専門的な資料を展示しています…
- more
- 広泰寺
-
- 津軽
- 明治44年に山形県米沢市から移築されたもので、上杉謙信の造営になるとい…
- more
- 六ヶ所村立郷土館
-
- 南部
- 六ヶ所村には先史時代からの多くの遺跡があります。昭和40年代に入って、…
- more
- 北通り総合センター「ウィング」
-
- 下北
- 多目的ホール、室内温泉プール、屋内運動場、図書室、原子力・郷土資料展…
- more
- 旧圓子家住宅
-
- 南部
- 江戸時代末期の格式高い武家屋敷の様式を備えた、貴重な建造物です。近世…
- more
- 鷹ノ巣
-
- 津軽
- 西目屋村の中心部を一望できる絶景ポイントで、夜になると綺麗な夜景が広…
- more
- 一里塚
-
- 南部
- 県指定史跡一里塚は藩政時代、旅人の道標・休憩所として街道筋の一里(約…
- more