596件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 愛宕公園
-
- 南部
- 町を一望できる高台に作られた「愛宕公園」。青森県を代表する桜の名所で…
- more
- トップマスト
-
- 津軽
- 1996年(平成8年)にオープンしたトップマストは、観瀾山公園海水浴場に…
- more
- 鰺ヶ沢町観光案内所
-
- 津軽
- 主に県内外から訪れる観光客の方へ町内の見どころや交通手段、食事処など…
- more
- あじさいロード
-
- 津軽
- 外ヶ浜町を通る県道281号線、三厩駅から龍飛崎の先端まで約15キロメート…
- more
- 鯛島
-
- 下北
- 脇野沢より沖合約1kmに浮かぶユニークな島で、脇野沢のシンボルになっ…
- more
- いちょう公園 (日本一の自由の女神像)
-
- 南部
- 春は満開の桜、初夏は紫陽花、秋はいちょうやもみじなどの美しい紅葉と、…
- more
- 桃川(桃川酒蔵)
-
- 南部
- 酒蔵見学ができます。酒蔵見学は玄関に飾られた直径約2メートルの「大杉…
- more
- 南部せんべい手焼き体験
-
- 南部
- お土産としても大人気の「南部せんべい」。こちらで体験できるのは「一枚…
- more
- カトリック弘前教会
-
- 津軽
- 1910年(明治43年)に建造された尖頭のあるロマネスク様式の木造モルタル…
- more
- 津軽白神湖(津軽ダム)
-
- 津軽
- 世界自然遺産「白神山地」の玄関口に位置する津軽ダム。その津軽ダムによ…
- more
- 清水目ダムオートキャンプ場
-
- 南部
- ダム周辺の散策も楽しめます。
- more
- 食事処地魚屋たきわ
-
- 津軽
- その日に獲れた魚をメインにしたランチの提供や魚の販売をしているお店。…
- more
- 根岸の大いちょう
-
- 南部
- 青森県指定天然記念物の「根岸の大いちょう」。おいらせ町にある、幹の周…
- more
- 弘前市立観光館・山車展示館
-
- 津軽
- 弘前市立観光館は、弘前公園そばの追手門広場の一角にあり、弘前市と周辺…
- more
- 田舎館村埋蔵文化財センター
-
- 津軽
- 国の史跡に指定され、弥生時代の北限の水田跡で知られる垂柳遺跡に関する…
- more
- つがる市縄文住居展示資料館(カルコ)
-
- 津軽
- 亀ヶ岡遺跡をはじめ、市内や県内各遺跡からの出土品が展示されています。…
- more
- りんご研究所
-
- 津軽
- この建物は、昭和6年に英国のイーストモーリング研究所の建築様式を参考…
- more
- 冬の田んぼアート
-
- 津軽
- 「冬の田んぼアート」は「冬を楽しむ!雪と遊ぶ!」を目的として2016…
- more
- 小渡平公園
-
- 南部
- 五戸川南岸の高台にある小渡平公園は、 桜、梅、松、百日紅などの木が植…
- more
- 南部裂織体験
-
- 南部
- 裂織は、古くなった布や着古した着物を細かく裂いて紐状にしたものを横糸…
- more
- 田子にんにく収穫祭
-
- 南部
- 田子町でにんにく収穫の最盛期を迎える6月中旬から下旬に開催されます。…
- more
- 道の駅たいらだて「Oh!だいば」
-
- 津軽
- 道の駅「たいらだて」は外ヶ浜町平舘地区の北側の津軽国定公園内に位置し…
- more
- 地酒「如空」(八戸酒類五戸工場)
-
- 南部
- 日本酒「八鶴」「如空」を製造・販売している八戸酒類株式会社。五戸工場…
- more
- 七戸町観光交流センター
-
- 南部
- 新幹線駅舎の南側に直結している施設で、観光情報等を提供するコーナーや…
- more
- 八甲田山雪中行軍遭難資料館
-
- 津軽
- 明治35年(1902)1月、八甲田山での訓練中に遭難した雪中行軍。総勢210名…
- more
- 中の島ブリッジパーク
-
- 津軽
- 十三湖に浮かぶ小島「中の島」には様々な施設が集結している「中の島ブリ…
- more
- さかた温泉
-
- 南部
- 「スローライフ忘れかけていた昭和の湯ここにあります」のキャッチフレー…
- more
- 特産品フェア わきのさわあさいち
-
- 下北
- 鯛島塾むらおこし会議では、地域の活性化と地域づくりの推進を目的に、脇…
- more
- 木造亀ヶ岡考古資料室(縄文館内)
-
- 津軽
- つがる市縄文館は、遮光器土偶の出土で知られる亀ヶ岡遺跡の展示館。その…
- more
- 青森ヒバ専門店「わいどの木」
-
- 下北
- 下北半島の穴場! 気さくな社長がお客様のご要望に応じ、親切丁寧に指導…
- more
- キリストの里公園
-
- 南部
- キリストの里公園は、ゴルゴダの丘で処刑になったはずのイエス・キリスト…
- more
- 奥入瀬渓流温泉スキー場 (旧:十和田湖温泉スキー場)
-
- 南部
- 奥入瀬渓流温泉スキー場 (旧:十和田湖温泉スキー場)は、ゲレンデのす…
- more
- 白鳥ふれあい広場
-
- 津軽
- 藤崎町は、白鳥の飛来地として有名です。雪を頂く岩木山をバックに、雄大…
- more
- 平内いきいき健康館 よごしやま温泉
-
- 津軽
- よごしやま温泉は、夜越山の大自然に囲まれた中に湧いた温泉です。[大浴…
- more
- 岩木山麓 菜の花畑
-
- 津軽
- 雄大な岩木山の山裾に広がる、見渡すかぎりの美しい鮮やかな菜の花畑。ま…
- more
- 青葉湖
-
- 南部
- 八戸市内を経て太平洋に注ぐ新井田川の上流に造られた世増ダム。このダム…
- more
- 雲祥寺
-
- 津軽
- 太宰治の生家「斜陽館」から近いということもあり、太宰が幼少時、子守り…
- more
- アップルドームほのぼの館
-
- 南部
- 三戸町元木平にあるアップルドームには、メインアリーナのほか、絵本「11…
- more
- 大高山総合公園
-
- 津軽
- 人と自然の調和、人と人とのふれあいを大切にした「町民の憩いの場」です…
- more
- あおもり北のまほろば歴史館
-
- 津軽
- 平成27年7月にオープンし、縄文土器や漁業・農業・日常生活使われていた…
- more