奥入瀬自然博物館

おいらせしぜんはくぶつかん

国道・遊歩道が神秘の回廊

  • ©︎奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会
  • ©︎奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会
  • ©︎奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会

自然環境保全と渋滞解消への取組みとして、奥入瀬渓流エリアでマイカー交通規制を紅葉ピークの1週間に実施。渓流の景観、森の香り、清流のせせらぎ、コケの感触など、天然の自然博物館である奥入瀬渓流の見事な作品群をゆっくり鑑賞できます。期間中では、ガイドツアーやウォーキングイベントなど、エコに関するコンテンツが開催されます。また、十和田湖畔休屋と奥入瀬渓流温泉スキー場前を往復する期間限定のシャトルバスも運行します。

[ Undefined: title ]

基本情報

開催期間
2024年10月21日(月)~2024年10月27日(日)
開催場所
奥入瀬渓流
住所
青森県十和田市奥瀬
問い合わせ先
奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会(十和田奥入瀬観光機構内)
電話番号
0176-24-3006
アクセス
JR青森駅よりJRバス東北みずうみ号十和田湖行き乗車約2時間
東北自動車道小坂ICより約30km
駐車場
奥入瀬渓流温泉スキー場前、または十和田湖畔休屋エリアの駐車場を利用
ウェブサイト
奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

プライベートで楽しむ冬の奥入瀬ナイトツアー
プライベートで楽しむ冬の奥入瀬ナイトツアー
more
奥入瀬渓流氷瀑ツアー
奥入瀬渓流氷瀑ツアー
more
奥入瀬渓流  
奥入瀬渓流  
more
奥入瀬渓流コケさんぽ
奥入瀬渓流コケさんぽ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

六趣(六趣醸造工房)
六趣(六趣醸造工房)
詳細はこちら
ふじさき食彩テラス(旧食彩ときわ館)
ふじさき食彩テラス(旧食彩ときわ館)
詳細はこちら
脇元岩木山神社大祭
脇元岩木山神社大祭
詳細はこちら
桑畑温泉 「湯ん湯ん♪」
桑畑温泉 「湯ん湯ん♪」
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

告知

現在、青森県平川市・西目屋村・三戸町・南部町・新郷村・深浦町・十和田市を対象に土砂災害警戒情報が発表されています。詳しくは「あおもり防災ポータル」をご確認ください。
また、十和田湖・奥入瀬渓流付近の国道の一部が通行止めになっています。詳しくは「青森みち情報」をご確認ください。  

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。