道の駅津軽白神「ビーチにしめや」

ぶっさんせんたー びーちにしめや

2019年4月にリニューアルオープンした道の駅「津軽白神」/ビーチにしめや。

名称は村の木に指定されているブナにちなみ英語で『ブナ』を意味する『Beech』から名付けられました。

ビーチにしめやは、新鮮な野菜や旬な山菜、果物を販売する農産物直売所や山菜料理を提供するレストラン「森のドア」、インフォメーションセンターなどが一体となった観光施設です。

津軽ダムへ向かう水陸両用バスも、このビーチにしめやを拠点に出発するため、これから津軽ダムや白神山地へ向かう方はここで情報収集や旅支度も可能です。

また、併設される白神焙煎舎では、巨大ロースターで焙煎されたこだわりのコーヒー豆やドリンクをテイクアウトで販売しているほか、白神コーヒースタジオで淹れ方・焙煎の体験ができます。さらに、白神ワイナリーと白神生はちみつの店「BeFavo」では、道の駅の屋上で作られた白神生はちみつをたっぷりとかけて食べるソフトクリームやジェラートが人気で、白神山地の旨味がたっぷり詰まった白神生はちみつはお土産にもぴったりです。

白神の自然を生かした特産品をぜひ味わってみてください。

基本情報

住所
青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田219-1
問い合わせ先
道の駅津軽白神 ビーチにしめや
電話番号
0172-85-2855
営業時間
●農産物直売所
9:00~17:00(4月24日~7月21日、9月20日~11月30日)
9:00~18:00(7月22日~9月19日
9:00~16:00(12月1日~4月23日)
●レストラン
11:00~14:00
●インフォメーションセンター
9:00~17:00(水曜定休)
休業日
12月31日、1月1日
アクセス
●JR弘前駅より車で約30分
●東北自動車道大鰐・弘前ICより約40分、黒石ICより約50分
駐車場
あり
ウェブサイト
https://www.tsugaru-shirakami.com/

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

食品加工センター「味な工房」
食品加工センター「味な工房」
more
着飾るこぎん展
着飾るこぎん展
more
白神山地ビジターセンター
白神山地ビジターセンター
more
白神山地世界遺産センター「西目屋館」
白神山地世界遺産センター「西目屋館」
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

西目屋村観光ガイド会
西目屋村観光ガイド会
詳細はこちら
津軽白神湖(津軽ダム)
津軽白神湖(津軽ダム)
詳細はこちら
円覚寺
円覚寺
詳細はこちら
平川さくらまつり
平川さくらまつり
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。