七戸城跡

しちのへじょうあと

国指定史跡

根城南部第八代城主の南部政光の築城と伝えられています。昭和16年(1941年)国の史跡指定を受け、その一部は現在柏葉公園として親しまれています。

基本情報

住所
青森県上北郡七戸町字城ノ後
問い合わせ先
七戸町教育委員会 世界遺産対策室
電話番号
0176-58-5530
料金
無料
アクセス
七戸十和田駅から車で5分
駐車場
あり

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

七戸神明宮
七戸神明宮
more
しちのへ秋まつり
しちのへ秋まつり
more
旧七戸郵便局
旧七戸郵便局
more
天王のつつじ
天王のつつじ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

Y.C.M 吉幾三コレクションミュージアム
Y.C.M 吉幾三コレクションミュージアム
詳細はこちら
東北新幹線 七戸十和田駅
東北新幹線 七戸十和田駅
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

このスポット周辺の宿を予約する

宿・ホテルの予約
人気サイトの宿泊プランを一括比較
more more
ページトップへ