247件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 野木和公園
-
- 津軽
- かんがい用地の野木和湖を中心に、88ヶ所霊場があります。ボートや釣りが…
- more
- 岩木山の桜並木
-
- 津軽
- 「世界一の桜並木を!」をキャッチフレーズに、1985年(昭和60年)から10…
- more
- むつ市営薬研野営場
-
- 下北
- 薬研温泉近くの渓流沿いに7.2haの広大な敷地をもつオートキャンプ場で…
- more
- 岩木山 トレッキングコース
-
- 津軽
- 岩木山は、津軽岩木スカイラインを使って車で8合目まで行くことができ、…
- more
- 鯛島
-
- 下北
- 脇野沢より沖合約1kmに浮かぶユニークな島で、脇野沢のシンボルになっ…
- more
- 平滝沼公園
-
- 津軽
- 平滝沼公園は低地にありながら、日本海の風が吹き寄せるために、まるで高…
- more
- みちのく潮風トレイル(種差海岸区間)
-
- 南部
- トレイルとは「歩くための道」のこと。みちのく潮風トレイルは東日本大震…
- more
- 平川さくらまつり
-
- 津軽
- ソメイヨシノやシダレ桜、八重桜など約330本の桜が咲き誇る猿賀公園では…
- more
- 大黒森
-
- 南部
- なだらかな山並みの大黒森には約10万本ともいわれるヤマツツジの群生地が…
- more
- 帆風美術館
-
- 南部
- 株式会社帆風が運営する私営の美術館です。主に江戸期の日本画を主とする…
- more
- 松前街道
-
- 津軽
- 松前街道は青森市油川地区で羽州街道から陸奥湾沿いに北へ向かい、外ヶ浜…
- more
- 岩木山 赤倉コース登山道
-
- 津軽
- 赤倉山神社から入る、片道約5.3km(約4時間30分)のコースです。「三十三…
- more
- 暗門渓谷ルート
-
- 津軽
- 「暗門渓谷ルート」は岩木川支流の暗門川沿いに上流に向かって歩くルート…
- more
- 水芭蕉の群生地散策
-
- 南部
- 新郷村内を横断する国道454号線沿いの菅場地区は、北東北では最大規模と…
- more
- <団体専用臨時列車>はづのへハラッチェひなび
-
- 南部
- 観光列車「ひなび(陽旅)」が、2024年7月の八戸線初運行に引き続き、今…
- more
- 目屋渓谷
-
- 津軽
- 岩木山上流とその支流である湯ノ沢川、大沢川、大川など一帯が目屋渓と言…
- more
- 六ヶ所村野鳥観察公園
-
- 南部
- 野鳥観察ができる自然豊かな公園です。
- more
- 茶臼山公園・俳句の小径
-
- 津軽
- 県立自然公園「茶臼山公園」は、約1万5千本の色鮮やかなつつじが咲き誇る…
- more
- さんのへ春まつり
-
- 南部
- 会場となる国史跡三戸城跡城山公園は、三戸南部家により戦国時代(16世…
- more
- 石の塔
-
- 津軽
- 高さ24m、周囲74mもある巨岩。太古の活発な火山活動が原因で隆起して出現…
- more
- 厩石
-
- 津軽
- 歴史上で非常に人気の高い人物である「源義経」。様々な伝説が残る義経の…
- more
- 浅瀬石川ダム
-
- 津軽
- 事業着手から18年もの歳月を経て昭和63年に完成した浅瀬石川ダムは、洪水…
- more
- 丹頂鶴自然公園
-
- 津軽
- 富士見湖パークに隣接した一年を通じて鶴とふれあえる自然公園。ここで見…
- more
- 寺下観音
-
- 南部
- 奥州南部糖部三十三ヶ所巡礼の一番札所として、鎌倉時代に建立したと言わ…
- more
- 小渡平公園
-
- 南部
- 五戸川南岸の高台にある小渡平公園は、 桜、梅、松、百日紅などの木が植…
- more
- 月見野森林公園
-
- 津軽
- 青森市の中心部から車で35分の場所に位置し、自然を身近に満喫できる森林…
- more
- 白神山地世界遺産センター「西目屋館」
-
- 津軽
- 世界遺産をまもるための調査研究施設です。実験室や資料室、会議室などが…
- more
- 大沢内ため池公園
-
- 津軽
- 芦野池沼群県立自然公園に指定されており、『大沢内ため池公園』がありま…
- more
- わにもっこ
-
- 津軽
- 白神山地のふもと、南津軽の自然に囲まれた場所で、木工房「わにもっこ」…
- more
- 青森の絶景カメラマンと行く岩木山フォトスポットツアー
-
- 津軽
- 季節に合わせた弘前市内の岩木山のフォトスポットを風景写真家 Shintaro …
- more
- 早掛沼公園
-
- 下北
- 早掛沼公園は、むつ市の桜の開花時期にもっともにぎわうスポットです。昭…
- more
- 弘前城植物園
-
- 津軽
- 弘前公園内にある弘前城植物園内には23ゾーン1,500種124,000本の樹木・…
- more
- 秋田雨雀記念館
-
- 津軽
- 秋田雨雀は劇作家、社会運動家として、闘いの一生を終え、エスペラントの…
- more
- 津軽こみせ駅
-
- 津軽
- 津軽こみせ駅は青森県黒石市の「日本の道百選」に選ばれたこみせ通りにあ…
- more
- きみがらスリッパ・きみがらゾウリ
-
- 南部
- 十和田市は古くからの馬産地であり、馬の飼料用作物であるデントコーンの…
- more
- 岩木山 弥生コース登山道
-
- 津軽
- 岩木山の東側から山頂を目指す、片道約7.6km(約5時間)のコースです。岩…
- more
- 六ヶ所村立郷土館
-
- 南部
- 六ヶ所村には先史時代からの多くの遺跡があります。昭和40年代に入って、…
- more
- 津軽茶道美術館
-
- 津軽
- 黒石市豊岡地区に民営の「津軽茶道美術館」は、「津軽烏城焼 三筋工房」…
- more
- 三沢市歴史民俗資料館
-
- 南部
- 三沢市内の遺跡から出土した旧石器時代から平安時代の土器・石器、また江…
- more
- 白岩森林公園
-
- 津軽
- 雪のように白い岩肌と四季折々の森林のコントラストが美しい景勝地です。…
- more