190件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 三戸町立歴史民俗資料館・三戸城温故館
-
- 南部
- 戦国時代、南部氏の居城であった国史跡三戸城跡 城山公園内にあり、南部…
- more
- 奥入瀬湧水館
-
- 南部
- 奥入瀬湧水館は、その清冽な奥入瀬源流水の素晴らしさをたっぷり感じるこ…
- more
- 観光遊覧船はやぶさ2
-
- 南部
- 八戸市蕪島付近の漁港から出港し、約40分かけて八戸港を周遊する観光遊覧…
- more
- 東八甲田温泉
-
- 南部
- 東北新幹線七戸十和田駅のすぐそばにあり、七戸町で唯一の宿泊のできる温…
- more
- 清水目ダムオートキャンプ場
-
- 南部
- ダム周辺の散策も楽しめます。
- more
- 櫛引八幡宮
-
- 南部
- 南部一之宮・櫛引八幡宮は、南部氏初代光行公によって創建されたと伝えら…
- more
- 三沢ほっき丼
-
- 南部
- 三沢の代表的な冬の味覚、ほっき貝を使用した丼。三沢市ではご当地グルメ…
- more
- 東北温泉
-
- 南部
- 日本一の”黒い”温泉と言われている「東北温泉」。源泉100%…
- more
- 八戸市美術館
-
- 南部
- 八戸市美術館は「種を蒔き、人を育み、100年後の八戸を創造する美術館~…
- more
- 常夜燈公園
-
- 南部
- 1827年(文政10年)、盛岡藩の日本海航路への窓口として賑わっていた野辺…
- more
- 地酒「如空」(八戸酒類五戸工場)
-
- 南部
- 日本酒「八鶴」「如空」を製造・販売している八戸酒類株式会社。五戸工場…
- more
- 名川チェリーセンター
-
- 南部
- 南部小富士「名久井岳」の裾野と馬淵川流域の恵まれた自然の中で太陽をい…
- more
- 八戸北丘陵下田公園
-
- 南部
- 「八戸北丘陵下田公園」は、別名はくちょう公園と呼ばれ、県内でも有数の…
- more
- トラベルプラザ サンシャイン
-
- 南部
- 陸奥湾を眺めることができる場所にあるお土産屋と食堂。おみやげは横浜町…
- more
- マテ小屋
-
- 南部
- 汽水湖である小川原湖の海の出入り口となっている高瀬川にあります。やな…
- more
- 田子町ガーリックセンター
-
- 南部
- 田子町の特産品であるにんにくだらけの施設。ギフトショップでは約100種…
- more
- 八戸市水産科学館 マリエント
-
- 南部
- 館内には、ヒラメ、クロソイ、アイナメ、スズキなど八戸近海の魚が大水槽…
- more
- 野辺地海浜公園(十符ヶ浦海水浴場)
-
- 南部
- 十符ヶ浦海水浴場内の一部をテント設営場所に開放しており、シーズン中は…
- more
- 南部せんべい手焼き体験
-
- 南部
- お土産としても大人気の「南部せんべい」。こちらで体験できるのは「一枚…
- more
- 青森県名水10選の湧水「小田内沼」
-
- 南部
- 三沢市民の森にある小田内沼は周囲2km水深3mの溜池、青森県の名水10選の…
- more
- アップルドームほのぼの館
-
- 南部
- 三戸町元木平にあるアップルドームには、メインアリーナのほか、三戸町出…
- more
- 史跡根城の広場
-
- 南部
- 根城は、建武元年(1334年)に南部師行(なんぶもろゆき)により築城され…
- more
- 花松神社
-
- 南部
- 上北地方馬産家の信仰を集める神社です。主神は保食命という衣食住・暮ら…
- more
- 六ケ所原燃PRセンター
-
- 南部
- ウラン濃縮工場、低レベル放射性廃棄物埋設センター、再処理工場などの「…
- more
- ユートリー
-
- 南部
- ユートリーとは、「八戸地域地場産業振興センター」の愛称です。ユートリ…
- more
- さんのへ夏まつり
-
- 南部
- さんのへ夏まつりは、町の目抜き通りに大きな竹が立てかけられ、その竹に…
- more
- ながわ農業観光案内所
-
- 南部
- さくらんぼ、桃、梨、林檎、ぶどうなどの果物のもぎとり体験や農業体験な…
- more
- 南部裂織体験
-
- 南部
- 裂織は、古くなった布や着古した着物を細かく裂いて紐状にしたものを横糸…
- more
- 歴史みらいパーク
-
- 南部
- 広々とした芝生の敷地内に、図書館や記念館などを有する公園。園内には、…
- more
- 奥州街道七戸松並木
-
- 南部
- 七戸町には国道4号(奥州街道)が縦断しています。その中でも「道の駅し…
- more
- Takko Visitor Center みろく館
-
- 南部
- 江戸時代末期から実際に町内で使われていた古民家を移築し、新たな観光拠…
- more
- 七戸町観光交流センター
-
- 南部
- 新幹線駅舎の南側に直結している施設で、観光情報等を提供するコーナーや…
- more
- 道の駅さんのへ
-
- 南部
- 三戸自慢の「見どころ」「うまいもの」を楽しんでいただけるスペースです…
- more
- 市民の森 不習岳
-
- 南部
- 八戸市南郷にある不習岳(ならわずだけ)は、新井田川上流の青葉湖近くに…
- more
- みちのく潮風トレイル(種差海岸区間)
-
- 南部
- トレイルとは「歩くための道」のこと。みちのく潮風トレイルは東日本大震…
- more
- 三沢市先人記念館
-
- 南部
- 三沢市先人記念館は古くから南部藩最大の馬の放牧場「木崎の牧」として知…
- more
- 青葉湖
-
- 南部
- 八戸市内を経て太平洋に注ぐ新井田川の上流に造られた世増ダム。このダム…
- more
- 福一満虚空蔵菩薩堂
-
- 南部
- 京都の法輪寺、福島の円蔵寺と並び、日本三大虚空蔵菩薩の一つに数えられ…
- more
- 三戸大神宮
-
- 南部
- 社伝によれば、元亀元年 (1570) 伊勢の神宮より天照皇大神の御分霊を、著…
- more
- きみがらスリッパ・きみがらゾウリ
-
- 南部
- 十和田市は古くからの馬産地であり、馬の飼料用作物であるデントコーンの…
- more