弥次郎穴

やじろうあな

自然がつくり出したジブリスポット とまりのトトロ(弥次郎穴)

全国各地に存在する魅力的な「ジブリスポット」皆さんならどこを思い浮かべますか?

なんと青森県には、自然が偶然つくり出したジブリスポットがあるんです!


その場所があるのは下北半島の付け根、六ヶ所村の泊(とまり)という港町。

国道338 号(国道 394 号と重複)から海手側に下った場所にある「弥次郎穴」と呼ばれる

海蝕堂(波や風の侵食でできたトンネル) がそのスポットなのです。


一見ただの岩のトンネルですが、ある場所からみると…穴の形が横を向いたトトロに!

(心優しい人にはきっと見えるはず)

まさに「泊(とまり)のトトロ」と語呂もピッタリ。


夏は、海からの涼しい風が穴を吹き抜け、心地よさとジブリ感をダブルで感じられます 。

なお、国道から弥次郎穴へ向かって海手側へ下る道は、空と海へと飛び込んでいくようで

最高に夏を感じられる道を通りますので、ドライブやツーリングの立ち寄り地としてもおすすめです!


夏の思い出づくりに••トトロを探しに冒険へ出かけてみませんか?

基本情報

住所
青森県上北郡六ヶ所村泊焼山
アクセス
車:国道338号線から、泊集落へ降り、八大龍王神社近くから徒歩10分

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

東通原子力発電所PR施設 トントゥビレッジ
東通原子力発電所PR施設 トントゥビレッジ
more
吹越烏帽子
吹越烏帽子
more
横浜町の菜の花畑
横浜町の菜の花畑
more
2025 菜の花フェスティバル in よこはま
2025 菜の花フェスティバル in よこはま
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

世界遺産 白神山地
世界遺産 白神山地
詳細はこちら
マテ小屋
マテ小屋
詳細はこちら
ひと涼み
ひと涼み
詳細はこちら
県立自然公園・赤石渓流
県立自然公園・赤石渓流
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。