409件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 駅前おもてなし足湯
-
- 津軽
- 大鰐温泉駅を降りてすぐ目の前にある「駅前おもてなし足湯」。2016年にオ…
- more
- わにもっこ
-
- 津軽
- 白神山地のふもと、南津軽の自然に囲まれた場所で、木工房「わにもっこ」…
- more
- 茶臼山公園・俳句の小径
-
- 津軽
- 県立自然公園「茶臼山公園」は、約1万5千本の色鮮やかなつつじが咲き誇る…
- more
- 玉松台と古城の沼
-
- 津軽
- 玉松海水浴場の西側の小高い台地にある玉松台は、松の木に囲まれた1.88ヘ…
- more
- 唐糸御前史跡公園
-
- 津軽
- 唐糸御前史跡公園は、鎌倉時代の「北条時頼の回国伝説」にまつわる「唐糸…
- more
- 岩屋観音
-
- 津軽
- 天然の岩の中に埋もれるような小さなお社。津軽三十三観音、21番札掛所と…
- more
- 白神山地世界遺産センター「西目屋館」
-
- 津軽
- 世界遺産をまもるための調査研究施設です。実験室や資料室、会議室などが…
- more
- マザーツリー
-
- 津軽
- 津軽峠から3分ほどの所にブナの巨木があり、その樹齢は400年を超えている…
- more
- 松の湯交流館
-
- 津軽
- 松の湯交流館は、銭湯として使われていた建物をリニューアルしてできた交…
- more
- 木村木品製作所
-
- 津軽
- 木村木品製作所は、曽祖父の代から続く歴史ある木工所です。青森ひばを使…
- more
- マグアビーチ
-
- 津軽
- JR木造駅から車で約40分の場所にあるマグアビーチは、車力港の南側に位置…
- more
- 弘前学院外人宣教師館
-
- 津軽
- 弘前学院は、明治19年(1886年)、日本メソジスト教会初代監督であり旧東…
- more
- ふれあいセンターよもぎ温泉
-
- 津軽
- 村民の健康づくりを願い、平成4年にオープンしたこの温泉は、丸みを帯び…
- more
- 黒石緑化まつり
-
- 津軽
- 黒石市内の緑化推進と造園のPRを目的とした恒例のイベントです。市内や近…
- more
- 五能線 林崎駅
-
- 津軽
- 藤崎町には、りんご園の中に林崎駅という無人駅があります。春にはりんご…
- more
- 弘前市まちなか情報センター
-
- 津軽
- 弘前市土手町に2004年4月にオープンした、弘前市まちなか情報センター。…
- more
- カタクリの小径
-
- 津軽
- 人知れずひっそりと山の中で咲いているのカタクリの群生。約3ヘクタール…
- more
- 縄文竪穴風住居設営組み立てキット体験
-
- 津軽
- オリエンテーションのあと、「縄文時代はウェルネス」という講座を行い、…
- more
- 岩木山 赤倉コース登山道
-
- 津軽
- 赤倉山神社から入る、片道約5.3km(約4時間30分)のコースです。「三十三…
- more
- 不二やホテル
-
- 津軽
- 創業は大正15年、田んぼの中の一軒家から始まった大鰐温泉「不二やホテル…
- more
- 白岩森林公園
-
- 津軽
- 雪のように白い岩肌と四季折々の森林のコントラストが美しい景勝地です。…
- more
- 荒馬の里資料館
-
- 津軽
- 旧大川平小学校体育館を利用して、大川平地区の太鼓、ネブタ、荒馬などが…
- more
- 秋田雨雀記念館
-
- 津軽
- 秋田雨雀は劇作家、社会運動家として、闘いの一生を終え、エスペラントの…
- more
- 鶴の里ふるさと館
-
- 津軽
- 鶴の里ふるさと館は、1995年(平成7年)に後中野集落にあった茅葺き民家…
- more
- 清藤氏書院庭園
-
- 津軽
- この庭園は津軽地方において多く残っている「大石武学流庭園」の源流であ…
- more
- 大沢内ため池公園
-
- 津軽
- 芦野池沼群県立自然公園に指定されており、『大沢内ため池公園』がありま…
- more
- あじがさわレンタサイクル
-
- 津軽
- JR鰺ケ沢駅内にある鰺ヶ沢町観光案内所では、電動アシスト自転車のレンタ…
- more
- 津軽フラワーセンター
-
- 津軽
- 標高142mの小高い山にある自然公園で、岩木山と五所川原市内を一望でき…
- more
- こもる 五所川原
-
- 津軽
- 雪深い津軽の山あいにひっそりと佇む、一棟貸しの宿「こもる五所川原」。…
- more
- 月見野森林公園
-
- 津軽
- 青森市の中心部から車で35分の場所に位置し、自然を身近に満喫できる森林…
- more
- 浅瀬石川ダム
-
- 津軽
- 事業着手から18年もの歳月を経て昭和63年に完成した浅瀬石川ダムは、洪水…
- more
- 落合温泉共同浴場
-
- 津軽
- 低料金で、誰でも気軽に入浴できる、温泉共同浴場です。
- more
- 花咲松
-
- 津軽
- 目屋発祥の地といわれる花咲松は、大高森という小高い森の途中にあります…
- more
- 津軽亀ヶ岡焼の陶芸教室
-
- 津軽
- 縄文の文様や色彩、形をモチーフにした「津軽亀ヶ岡焼」を体験していただ…
- more
- エネルギー館 あしたをおもう森
-
- 津軽
- 私たちの暮らしに欠かすことのできないエネルギー資源。エネルギー館「あ…
- more
- 一本タモ
-
- 津軽
- つがる市の指定文化財に登録されている、モクセイ科の落葉高木「ヤチダモ…
- more
- 志賀坊森林公園
-
- 津軽
- 標高350mにある公園からは津軽の秀峰・岩木山と豊かな穀倉地帯である広大…
- more
- 黒石観光案内所
-
- 津軽
- 黒石市の観光案内総合窓口となります。黒石市観光の駅前拠店として皆様を…
- more
- 弘前公園中濠観光舟
-
- 津軽
- 船頭が竹竿で漕ぐ「和船」でお濠からさくらを眺めてみませんか。 【…
- more
- たままつ海の情報館
-
- 津軽
- 青森の海岸の気象・海象情報や、蓬田村をはじめとした地域の自然・歴史・…
- more