18件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 恐山霊場/恐山菩提寺
-
- 下北
- 比叡山・高野山とともに日本三大霊山といわれる恐山。地元では古くから「…
- more
- 龍馬山 義経寺
-
- 津軽
- ~義経伝説のロマン秘め 津軽海峡を見おろす寺~源義経は奥州平泉の衣川…
- more
- 最勝院五重塔
-
- 津軽
- 津軽真言宗五山の筆頭で、正式名称は金剛山光明寺最勝院。昔から多くの人…
- more
- 法光寺
-
- 南部
- 今から約700余年前(鎌倉時代)北条時頼が、奥州行脚の旅にのぼった時、…
- more
- 雲祥寺
-
- 津軽
- 太宰治の生家「斜陽館」から近いということもあり、太宰が幼少時、子守り…
- more
- 古懸山不動院国上寺
-
- 津軽
- 津軽三不動の一つに数えられるここの不動明王像は座っている姿から「ねま…
- more
- 円覚寺
-
- 津軽
- 平安時代に坂上田村麻呂が建立したとされる古刹。本尊は聖徳太子の作と伝…
- more
- 西の高野山弘法寺
-
- 津軽
- 西の高野山弘法寺は、昭和30年頃までは高野山九十九寺といわれましたが、…
- more
- 禅林街(禅林三十三ヶ寺)
-
- 津軽
- 2代藩主信枚が、弘前城の南西(風水でいう裏鬼門の方角)の砦として、161…
- more
- 黒森山浄仙寺
-
- 津軽
- 黒森山の中腹にある浄仙寺は、文政7年(1824年)に開山。秋には紅葉…
- more
- 瑞龍寺山門
-
- 南部
- 約120年前に建立された入母屋造りの瑞龍寺山門は、重厚な風格を備えてい…
- more
- 青岩寺山門
-
- 南部
- 町指定文化財明治6年に旧七戸城の城門を移したもので、門の両側には仁王…
- more
- 福一満虚空蔵菩薩堂
-
- 南部
- 京都の法輪寺、福島の円蔵寺と並び、日本三大虚空蔵菩薩の一つに数えられ…
- more
- 見町観音堂
-
- 南部
- 県重宝(建造物)応永3年(1396年)創建。室町時代の建築様式を今に伝え…
- more
- 始覚山本覚寺
-
- 津軽
- 慶安4年(1651年)、良信安長により復興・建立された津軽半島で最も古い…
- more
- 広泰寺
-
- 津軽
- 明治44年に山形県米沢市から移築されたもので、上杉謙信の造営になるとい…
- more
- 山屋薬師堂
-
- 南部
- 本尊の薬師如来像(町指定有形文化財)は、14世紀後半(南北朝時代以降)…
- more
- 【体験】心を調える“写仏”アート
-
- 下北
- 「写仏」とは仏さまの下絵の上に薄紙を重ね、筆で写し描くものです。姿勢…
- more