芦野公園

あしのこうえん

満開の桜のトンネルをローカル鉄道が走り抜ける

作家・太宰治がよく遊んだ場所として知られている「芦野公園」は、「日本のさくら名所100選」にも選ばれており、約80万平方メートルの広大な園地には、春になると約1500本の桜が咲き誇ります。とくに桜は津軽半島でも屈指と言われ、毎年行われる桜まつりはたくさんの人で賑わいます。


一番の見どころは桜のトンネルをローカル鉄道が走るところ。公園内に津軽鉄道が走り、昔ながらの小さな駅舎やのどかな風景が、訪れる人々を一段と楽しませてくれます。満開の桜の中、津軽鉄道「走れメロス号」が走り抜ける様は、絵になると評判です。


園内には、児童動物園やオートキャンプ場などもあり、地域の人々の行楽地として親しまれています。

基本情報

住所
青森県五所川原市
問い合わせ先
五所川原市観光協会
電話番号
0173-38-1515
アクセス
◆津軽鉄道 芦野公園駅より徒歩すぐ
◆津軽自動車道 五所川原北ICより約20分
駐車場
あり
ウェブサイト
https://www.city.goshogawara.lg.jp/tourism/view/ashinokouen.html

このスポットの関連記事

青森の桜の名所をめぐる旅
青森の桜の名所をめぐる旅
more

このスポットに行くモデルコース

津軽半島の絶景を巡るドライブコース
津軽半島の絶景を巡るドライブコース
more
太宰ゆかりの地 「津軽」を歩く
太宰ゆかりの地 「津軽」を歩く
more

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

赤い屋根の喫茶店「駅舎」
赤い屋根の喫茶店「駅舎」
more
金木桜まつり
金木桜まつり
more
金木オートキャンプ場
金木オートキャンプ場
more
雲祥寺
雲祥寺
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

2025 青森春まつり
2025 青森春まつり
詳細はこちら
高山稲荷神社
高山稲荷神社
詳細はこちら
鶴の舞橋
鶴の舞橋
詳細はこちら
2025 菜の花フェスティバル in よこはま
2025 菜の花フェスティバル in よこはま
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。