幻の魚「イトウ」

まぼろしのさかな いとう

現在は北海道の一部にしか生息していないといわれている幻の魚「イトウ」。鰺ヶ沢町では、白神山地の清流を利用し養殖をしています。川のトロといわれるほど美味しく、刺身や焼き魚だけでなく、様々な料理で楽しむことができます。


【提供店】

随時:ドライブイン汐風

要予約:割烹水天閣、居酒屋児雷也、ホテルグランメール山海荘、鰺ヶ沢温泉水軍の宿、ロックウッド・ホテル&スパ

エリア
鰺ヶ沢町
津軽
カテゴリー
魚介類
旅のテーマ
美食めぐり

基本情報

問い合わせ先
鰺ヶ沢町農林水産課
電話番号
0173‐72‐2111

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼
鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼
詳細はこちら
菊乃井(鳴海醸造店)
菊乃井(鳴海醸造店)
詳細はこちら
味噌カレー牛乳ラーメン
味噌カレー牛乳ラーメン
詳細はこちら
うに
うに
詳細はこちら
深浦マグロ/深浦マグロステーキ丼
深浦マグロ/深浦マグロステーキ丼
詳細はこちら
川倉賽の河原地蔵尊例大祭 
川倉賽の河原地蔵尊例大祭 
詳細はこちら
あんこう料理
あんこう料理
詳細はこちら
津軽金山焼
津軽金山焼
詳細はこちら
八戸三社大祭
八戸三社大祭
詳細はこちら
イカ
イカ
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more
ページトップへ