青函トンネル入口広場

せいかんとんねるいりぐちひろば

青函トンネルの本州側の入口で、ここから全長53.85kmの海底トンネルで北の大地北海道と結ばれています。2015年(平成27年)春に展望台が新たに整備されました。

冬期間は広場までの道路は除雪されないため、積雪状況により広場まで行くことができない場合があります。また12月から3月まで駐車場トイレも凍結防止のため閉鎖となりますのでご注意ください。

エリア
今別町
津軽
カテゴリー
観光施設
鉄道・駅

基本情報

住所
青森県東津軽郡今別町大字浜名字黒崎地内
問い合わせ先
今別町役場産業観光課
電話番号
0174-35-3005
休業日
※冬季閉鎖あり( 12月末~3月中旬頃)
アクセス
●JR津軽線津軽浜名駅より徒歩約35分
●北海道新幹線奥津軽いまべつ駅より車で約20分
駐車場
あり
ウェブサイト
https://www.town.imabetsu.lg.jp/sightseeing/tourist/tonneru.html

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

始覚山本覚寺
始覚山本覚寺
more
荒馬まつり
荒馬まつり
more
厩石
厩石
more
龍馬山 義経寺
龍馬山 義経寺
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

階段国道339号
階段国道339号
詳細はこちら
青函トンネル記念館
青函トンネル記念館
詳細はこちら
龍飛崎
龍飛崎
詳細はこちら
津軽海峡冬景色歌謡碑
津軽海峡冬景色歌謡碑
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。