弘前学院外人宣教師館

弘前学院は、明治19年に日本メソジスト教会初代館監督旧東奥義塾塾長の本多庸一によって建立された学校です。外国人宣教師館は、同学院に派遣された宣教師の宿舎として建てられたもので、現在の建物は明治39年に登記されています。当初は市街地中央にありましたが、校舎の移転とともに昭和53年、現在の稔町に移築されたものです。

基本情報

住所
青森県弘前市稔町13-1
問い合わせ先
弘前学院外国人宣教師館
電話番号
0172-38-6111

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

旧弘前偕行社
旧弘前偕行社
more
最勝院五重塔
最勝院五重塔
more
ギャラリー森山
 ギャラリー森山
more
弘前れんが倉庫美術館
弘前れんが倉庫美術館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

旧弘前市立図書館
旧弘前市立図書館
詳細はこちら
kimori(弘前シードル工房)
kimori(弘前シードル工房)
詳細はこちら
縄文竪穴風住居設営組み立てキット体験
縄文竪穴風住居設営組み立てキット体験
詳細はこちら
津軽鉄道・ストーブ列車
津軽鉄道・ストーブ列車
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。