187件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 更新順
- 第2回リンゴカフェスタ
-
- 津軽
- 旧弘前実業高等学校藤崎校舎を再利用した産業文化交流施設「リンゴ力」。…
- more
- イグルー作り体験in焼山スキー場
-
- 南部
- 見晴らしのいいスキー場で、白銀の山谷を眺めながら、みんなが力を合わせ…
- more
- 奥津軽虫と火まつり
-
- 津軽
- 五穀豊穣を祈願する祭りで、メインの「虫おくり」をはじめ、若者達による…
- more
- 八戸ブイヤベースフェスタ
-
- 南部
- 八戸は水産都市として有名で、日々新鮮な魚介類が多く水揚げされます。…
- more
- TOWADA COFFEE FESTIVAL
-
- 南部
- 2月22日(土)、23日(日)、24日(月)の3日間、道の駅とわだイベントス…
- more
- 黒石緑化まつり
-
- 津軽
- 黒石市内の緑化推進と造園のPRを目的とした恒例のイベントです。市内や近…
- more
- 農林総合研究所参観デー
-
- 津軽
- 毎年9月上旬に行われます。研究成果の展示・紹介、試験ほ場・施設の見学…
- more
- さんのへ夏まつり
-
- 南部
- さんのへ夏まつりは、町の目抜き通りに大きな竹が立てかけられ、その竹に…
- more
- 大畑八幡宮例大祭
-
- 下北
- 毎年9月14日から9月16日開催。享保3年(1718年)から伝えれられていると言…
- more
- 青森花火大会
-
- 青森ねぶた祭の最終日、8月7日に開催される「青森花火大会」海上を運行…
- more
- 世界流鏑馬選手権
-
- 南部
- 古くから馬の産地として知られる十和田市で開催される競技流鏑馬の大会。…
- more
- りんごだらけ
-
- 津軽
- キッチンカー、りんご関連の販売ブース、ワークショップ、アップルパイ作…
- more
- 弘前ねぷたお囃子ライブ 「NEPUTA sa KADARE」
-
- ■見どころ/ポイント✔夏のねぷたまつりに参加している団体のお囃子を聴き…
- more
- 駒っこランド冬まつり&第12回駒っこランド雪像コンテスト
-
- 南部
- 1月25日(土)〜26(日)は「駒っこランド冬まつり」と「第12回駒っこラ…
- more
- 全日本ずぐり回し選手権大会
-
- 津軽
- 津軽地方の冬の遊び「ずぐり回し」の全日本大会が行われます。初めての方…
- more
- しちのへ秋まつり
-
- 南部
- 中心市街地を会場に五穀豊穣を祈願する「しちのへ秋まつり」。七戸町の各…
- more
- アスパム秋のグランマルシェ
-
- 津軽
- 10月18日(金)から20日(日)までの3日間は、アスパム秋のグランマルシェを…
- more
- とわだ夜さんぽ -自然と、アートと、待ち合わせ。
-
- 南部
- 「自然と、アートと、待ち合わせ」をテーマとしたモニターツアーです。十…
- more
- 津軽こけし館 初挽き
-
- 津軽
- 毎年恒例のこけしの初挽きが行われます。神事に続き、白装束をまとったこ…
- more
- 津軽花火大会
-
- 津軽
- 平川河川敷にある白鳥ふれあい広場を会場に流される幻想的な灯籠流しの後…
- more
- 街なかアートマルシェ
-
- 南部
- 2020年から実施されている「街なかアートマルシェ」は、新紙幣発行記念事…
- more
- 仁太坊まつり
-
- 津軽
- この祭りは、金木町出身の津軽三味線の始祖、神原の仁太坊が存命中、金木…
- more
- 第17回 古都ひろさき花火の集い
-
- 津軽
- 2024年6月15日(土)は、弘前市岩木川河川敷運動公園において「第17回 古都…
- more
- あおもりフラワーフェスティバル 2024
-
- 津軽
- 2024年7月27日(土)は、青森県観光物産館アスパムにて「あおもりフラワー…
- more
- スマホでかんたん!縄文おでかけスタンプラリー
-
- 南部
- 世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群13ヶ所を巡って、スタンプを集めよ…
- more
- 板柳町 第51回町民祭
-
- 津軽
- 催しや展示、各種体験など催事が盛りだくさん。今年は来場者全員を対象と…
- more
- 来さまい館 冬まつり
-
- 下北
- ステージイベントのジャグリングショー、サイエンスショーほか、ジオパー…
- more
- 長谷ぼたんまつり
-
- 南部
- ~長谷ぼたん園~名久井岳県立自然公園の中腹に位置する長谷ぼたん園は、…
- more
- DREAMSマルシェ
-
- 津軽
- 9月23日(土)、24日(日)10:00~16:00は青森市のアスパムにて「DREAMSマ…
- more
- 十和田市夏まつり花火大会
-
- 南部
- 2024年8月14日(水)開催予定としていた十和田市夏まつり「第67回花火大…
- more
- ひろさき「まちなかピクニック」2024
-
- 津軽
- ウォーカブルシティひろさきを実現するため、多様な仲間との協働により、…
- more
- ふじさき秋まつり
-
- 津軽
- 藤崎町では、町の2大特産品である「りんご」と「お米」の収穫祭として、…
- more
- 佐井村うに祭り2022
-
- 下北
- 津軽海峡文化館アルサスにおいて、「佐井村うに祭り2022」を開催しま…
- more
- ごのへdeランタンフェスティバル2024
-
- 南部
- 今年で2回目となるランタンフェスティバル開催のお知らせです。「KANTA」…
- more
- 沢田ろうそくまつり2025
-
- 津軽
- 沢田ろうそくまつりは、弘前市の山間部にある沢田神明宮の大祭の前夜祭と…
- more
- 大間町ブルーマリンフェスティバル2024
-
- 下北
- ブルーマリンフェスティバルは、伝統である舟競走大会をはじめ、歌謡ショ…
- more
- “古津軽”米に恋するポタリング
-
- 津軽
- 岩木山のすそ野に広がる田んぼを通ってお米を体全体で感じ、ゴールの江戸…
- more
- アスパムdeお正月まつり
-
- 津軽
- 1月1日(水・祝)~5日(日)まで、#アスパムdeお正月まつり を開催い…
- more
- 天王つつじまつり
-
- 七戸町の天王神社で開催される「天王つつじまつり」2024年は、4月27日(土…
- more
- English Summer Camp in Lake Towada
-
- 南部
- 英語が母語であるリーダー達の終日帯同により、教室の枠を超えた実践的な…
- more