121件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 更新順
- 十三湖高原まつり
-
- 津軽
- 道の駅十三湖高原で、有料でのシジミすくい取りや特産市が開催されます。…
- more
- ふるさと元気まつり
-
- 津軽
- 黒石よされ祭り期間中に開催される、浅瀬石川河川敷で行われるまつりです…
- more
- 弘南鉄道シェアサイクルサービス
-
- 津軽
- GIANT製のクロスバイクで弘南鉄道沿線をサイクリングしてみませんか。弘…
- more
- 温湯温泉丑湯まつり
-
- 津軽
- 土用の頃に毎年実施される「丑湯まつり」は、鶴の湯で親しまれる共同浴場…
- more
- 脇野沢八幡宮例大祭
-
- 下北
- 脇野沢地区の八幡宮例大祭は、毎年8月15日から17日までの3日間にわたって…
- more
- 津軽金山焼 夏祭り
-
- 津軽
- 3000円お買い上げごとにお楽しみ抽選会を開催や、割引された商品が販売さ…
- more
- 特産品フェア わきのさわあさいち
-
- 下北
- 鯛島塾むらおこし会議では、地域の活性化と地域づくりの推進を目的に、脇…
- more
- 大漁祈願祭・天妃様行列
-
- 下北
- カラフルな大漁旗をひるがえし漁船が一斉に海に繰り出していきます。船が…
- more
- 川内ヤマメつかみどりまつり
-
- 下北
- 毎年8月14日開催。川内川の河川敷に設置されたいけすにヤマメが放流され…
- more
- 脇元岩木山神社大祭
-
- 津軽
- 脇元の「靄(もや)山(152m)」は江戸時代から脇元岩木山として信仰され…
- more
- 全国伝統こけし工人フェスティバル
-
- 津軽
- 全国からこけし工人が津軽こけし館に勢揃いし、工人による制作実演、展示…
- more
- わきのさわ・かさまいまつり
-
- 脇野沢地区の特産品が交流センターに勢ぞろいします。※新型コロナウイル…
- more
- ツガル春花湧水巡り
-
- 津軽
- 岩木山や白神山地周辺の春の花を愛でながら軽トレッキング。道中ではブナ…
- more
- 五戸まつり
-
- 南部
- 岩、紅葉、波の装飾が施された山車が急な坂を登るシーンは迫力満点です。…
- more
- 津軽こけし館 初挽き
-
- 津軽
- 毎年恒例のこけしの初挽きが行われます。神事に続き、白装束をまとったこ…
- more
- 農林総合研究所参観デー
-
- 津軽
- 毎年9月上旬に行われます。研究成果の展示・紹介、試験ほ場・施設の見学…
- more
- 「津軽は、夏へ。」出陣祭
-
- 津軽
- 毎年恒例大人気イベントです。津軽伝承工芸館では、津軽の夏に向けての出…
- more
- 大畑八幡宮例大祭
-
- 下北
- 毎年9月14日から9月16日開催。享保3年(1718年)から伝えれられていると言…
- more
- シチジャム
-
- 南部
- ジャンプ台を使ってスキーやスノーボードでの技術を競い合い、町内外から…
- more
- さんのへ春まつり
-
- 南部
- 会場となる国史跡三戸城跡城山公園は、三戸南部家により戦国時代(16世…
- more
- ガイドと歩く禅林街ツアー<坐禅体験・角打ち体験付き!!>
-
- 津軽
- <禅林街ガイド>集合場所:長勝寺三門前主な内容:禅林街ガイド(長勝寺…
- more
- 平川謎解きまちめぐり(謎解き宝探しゲーム)
-
- 津軽
- 青森県平川市内5つのエリアで謎解き宝探しゲームが楽しめます。自由な時…
- more
- 五所川原花火大会 -水と光と音の祭典-
-
- 津軽
- 噴水や照明、BGMに合わせて約5,000発の花火が打ち上げられます。フィナー…
- more
- 佐井村うに祭り2022
-
- 下北
- 津軽海峡文化館アルサスにおいて、「佐井村うに祭り2022」を開催しま…
- more
- むつ市花火大会
-
- 下北
- 大平地区での打ち上げとなり、下北克雪ドーム前の大平岸壁で観覧が可能で…
- more
- 馬力大会
-
- 南部
- 古くからの馬産地である七戸町では、かつて盛んに馬力大会が行われていま…
- more
- 黒石緑化まつり
-
- 津軽
- 黒石市内の緑化推進と造園のPRを目的とした恒例のイベントです。市内や近…
- more
- 特別料金 鶴の舞橋タクシー
-
- 津軽
- 11月30日から12月12日まで特別料金 鶴の舞橋タクシーを実施いたしま…
- more
- 猿賀公園レンコン掘り体験
-
- 津軽
- 平川市猿賀神社(鏡ヶ池)において、レンコンの収穫体験ができます。この…
- more
- 楽しい、ひなこけし展
-
- 津軽
- 全国の伝統こけし工人が、津軽に一足早い春をお届け全国の伝統こけし工人…
- more
- 蔵で蔵出し酒の会
-
- 津軽
- ≪特別企画≫ 蔵で蔵出し酒の会こみせ通りに酒蔵を構える鳴海酒造店の「菊…
- more
- ひろさきサイクリングツアー
-
- 津軽
- 1日2ツアー(午前/午後)所要時間:約150分〜・約7.5km弘前公園を中心に…
- more
- DREAMSマルシェ
-
- 津軽
- 9月23日(土)、24日(日)10:00~16:00は青森市のアスパムにて「DREAMSマ…
- more
- のへじ春まつり
-
- 南部
- 春を告げる桜のピンク色と空の青い海を優雅に泳ぐ鯉のぼり!その下で開催…
- more
- 【期間限定】国指定名勝 盛美園 ライトアップ
-
- 津軽
- 9月26日~30日の間、期間限定で国指定名勝 盛美園をライトアップします!…
- more
- 猿賀公園 紅葉まつり2023
-
- 津軽
- 2023年10月21日(土)~11月5日(日)まで開催!『平川市猿賀…
- more
- しちのへ秋まつり
-
- 南部
- 各町内で昔話や伝説などから題材を選んで山車を自主制作。華麗な山車が市…
- more
- 2022駅フェス&マルシェ~激辛旨辛カーニバル~
-
- 朝晩の冷え込みに吐く息をも白くなり、体ぽかぽか温まる食べ物が恋しい季…
- more
- 平川市蓮の花まつり
-
- 津軽
- 淡いピンク色の蓮の花が咲き誇る猿賀公園では、毎年夏に蓮の花まつりが行…
- more
- アスパム夏のお盆フェスタ
-
- 津軽
- 青森県観光物産館アスパムで、8月10日(木)~15日(火)まで「アスパム夏の…
- more