缶詰王国あおもり

かんづめおうこくあおもり

缶詰の歴史と食文化

青森県は明治期以降、缶詰の一大生産地として発展し、地域の食文化と深く結びついてきました。本企画展では、缶詰の歴史的背景や発展の流れをたどりながら、食文化と地域資源としての可能性に光を当てます。


第1部・第2部では、青森県における缶詰製造の歴史と、山菜採集文化の広がりとともに発展した委託加工(いわゆる“マイ缶詰”)の歩みをご紹介します。暮らしに根ざした取り組みを通して、独自の食文化がどのように形づくられてきたのかを知ることができます。

第3部では、近年減少しつつあるマイ缶詰の現状を踏まえ、その価値を再認識する視点から、地域文化としての再評価を試みます。

第4部では、青森の暮らしや食文化をテーマにした学生たちによる缶詰デザインを展示します。伝統に現代の感性を融合させたこれらの作品からは、缶詰文化を未来へつなぐ新たな可能性が感じられます。


青森ならではの缶詰文化を再発見できるこの展覧会にぜひ足をお運びいただき、地域に息づく食の魅力をご体感ください。

エリア
弘前市
津軽
カテゴリー
文化・アート

基本情報

開催期間
2025年6月21日(土)〜8月28日(木)
開催時間
10:00〜16:00(入館は15:30まで)
開催場所
弘前大学資料館企画展示室
弘前大学文京町キャンパス教育学部棟1階
住所
青森県弘前市文京町1番地
問い合わせ先
弘前大学資料館
電話番号
0172-39-3432
休業日
日曜・祝日、および8月13日(水)~15日(金)は休館
料金
入館料無料
アクセス
「大鰐弘前IC」または「黒石IC」から車で約30分

徒歩:JR弘前駅から約20分
バス:駅前(中央口)【3番のりば】から「小栗山・狼森線」又は「学園町線」に乗車し、
【弘前大学前】で下車、約10分
駐車場
あり
※駐車スペースは、正門守衛室の指示に従ってください。
ウェブサイト
弘前大学資料館「弘前大学資料館第39回企画展 缶詰王国あおもり with 弘前大学-缶詰の歴史と食文化-」
備考
※大学構内へは正門よりご入場ください。
※第一体育館側正面玄関よりご入館ください。

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

旧弘前偕行社
旧弘前偕行社
more
最勝院五重塔
最勝院五重塔
more
弘前学院外人宣教師館
弘前学院外人宣教師館
more
弘前れんが倉庫美術館
弘前れんが倉庫美術館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

十三湖高原まつり
十三湖高原まつり
詳細はこちら
ひらかわフェスタ2025
ひらかわフェスタ2025
詳細はこちら
ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―
ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―
詳細はこちら
食品サンプル展in三沢航空科学館 リアルでアートな世界
食品サンプル展in三沢航空科学館 リアルでアートな世界
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

告知

現在、奥入瀬渓流遊歩道の一部区間が通行止めとなっています。詳しくはこちらをご確認ください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。