54件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 更新順
- 2025 田舎館村田んぼアート
-
- 津軽
- 2025年の田んぼアートのテーマは、第1田んぼアート「田舎館村70年のキ…
- more
- あおもりフラワーフェスティバル 2025
-
- 津軽
- 県民の皆様に、色鮮やかで日持ちの良い県産花きをPRするため、「あおもり…
- more
- アスパム マチコトバマルシェ
-
- 津軽
- 青森市にある青森県観光物産館アスパムで開催される「マチコトバマルシェ…
- more
- あおもり妖怪祭り
-
- 津軽
- 妖怪の練り歩き、綱引き、ワークショップなどのイベント盛りだくさん!妖…
- more
- 食品サンプル展in三沢航空科学館 リアルでアートな世界
-
- 南部
- 食品サンプルの先駆者「イワサキ」が主催する「制作コンクール」の受賞作…
- more
- ぷらすマルシェin蓮の花まつり2025
-
- 津軽
- 蓮の花が美しく咲く猿賀公園で、恒例のクラフトイベントを開催!手作り雑…
- more
- ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―
-
- 南部
- 2023年に国立工芸館(金沢市)からはじまり、国内外を巡回してきた「ポケ…
- more
- 飾らない十和田を飾る展
-
- 南部
- 観光地としての十和田の景観的な美しさよりも、地元の日常に溶け込む自然…
- more
- 十和田市秋まつり
-
- 南部
- 「十和田市秋まつり」は、幕末の三本木原開拓の時代から始まっていた豊作…
- more
- アスパム夏のお盆フェスタ
-
- 津軽
- 青森県観光物産館アスパムで、8月10日(土)~15日(木)まで「アスパム夏の…
- more
- 十和田湖冬物語
-
- 南部
- 1999年に十和田湖畔休屋で誕生した「十和田湖冬物語」は、青森県を代表す…
- more
- しちのへ秋まつり
-
- 南部
- 中心市街地を会場に五穀豊穣を祈願する「しちのへ秋まつり」。七戸町の各…
- more
- 仁太坊まつり
-
- 津軽
- この祭りは、金木町出身の津軽三味線の始祖、神原の仁太坊が存命中、金木…
- more
- 冬の田んぼアート
-
- 津軽
- 「冬の田んぼアート」は「冬を楽しむ!雪と遊ぶ!」を目的として2016…
- more
- ひろさき「まちなかピクニック」2025
-
- 津軽
- ウォーカブルシティひろさきを実現するため、多様な仲間との協働により、…
- more
- AOMORI NEBUCO FESTIVAL 2024
-
- 津軽
- 「AOMORI NEBUCO FESTIVAL」は、ねぶたを構成する水、炎、動物、剣、衣、…
- more
- 青森県立美術館企画展「描く人、安彦良和」
-
- 津軽
- 『機動戦士ガンダム』キャラクターデザイナー兼アニメーションディレクタ…
- more
- 桜流鏑馬
-
- 南部
- 「日本の道・100選」や「新 日本百景」に選ばれた十和田市の名勝・官庁街…
- more
- とわだまるっとフェス
-
- 南部
- 子どもからお年寄りまで、みんなで歌って、踊って、遊んで、食べれるイベ…
- more
- クリスマスマーケット 2024 in アスパム
-
- 津軽
- アスパムを舞台に繰り広げられる、雪と光が演出するクリスマスの祭典「CH…
- more
- K-MEETING!2025
-
- 津軽
- 青森県内外で活動中のクラフト作家/販売店/飲食ブースなど約40店舗が津軽…
- more
- ろくのへメイプルタウンフェスタ2024
-
- 「一戸から九戸」までの特産品が一堂に集まる「戸のじまん市」に加え、十…
- more
- 第6回 マルシェDEマリュウ
-
- 津軽
- プラザマリュウ五所川原にキッチンカー、クラフト、ワークショップなどが…
- more
- いくべぇ誕生記念祭
-
- 津軽
- 2/22(土)、23(日)は、青森県観光マスコットキャラクター「いくべぇ」のお…
- more
- アーツ・トワダ ウインターイルミネーション2024
-
- 南部
- 十和田市現代美術館アート広場では、例年12月より「アーツ・トワダ ウイ…
- more
- ごのへdeランタンフェスティバル2024
-
- 南部
- 今年で2回目となるランタンフェスティバル開催のお知らせです。「KANTA」…
- more
- ふじさき秋まつり
-
- 津軽
- 藤崎町では、町の2大特産品である「りんご」と「お米」の収穫祭として、…
- more
- 十和田市春まつり
-
- 南部
- 稲生川上水を記念する歴史のあるイベント。春爛漫の十和田市市街地を満喫…
- more
- 福浦歌舞伎(歌舞伎の館)
-
- 下北
- 全国的にも珍しい「漁村歌舞伎」として知られる、佐井村福浦地区の「福浦…
- more
- 板柳町 第51回町民祭
-
- 津軽
- 催しや展示、各種体験など催事が盛りだくさん。今年は来場者全員を対象と…
- more
- ヒロロマルシェ~ひろまる~
-
- 津軽
- 作家さんの「想い」が「つたわる・ひろまる」を目的に開催します。ヒロロ…
- more
- 津軽こけし館 初挽き
-
- 津軽
- 毎年恒例のこけしの初挽きが行われます。神事に続き、白装束をまとったこ…
- more
- こでんてん 手しごとアート展
-
- 津軽
- 人が好き、手づくりが好き。黒石の中町こみせ通りにものづくりの魅力が集…
- more
- 古津軽ウィーク2024
-
- 津軽
- 津軽に脈々と息づくくらしぶりや伝統文化などを追体験する旅「古津軽」。…
- more
- りんごの花の「ハーバリウムと写真展」
-
- 津軽
- 青森りんごの植樹から150年。その長い歴史と美しさを、「りんごの花」と…
- more
- 街なかアートマルシェ
-
- 南部
- 地元デザイナーによる木製テントブースを使用する「街なかアートマルシェ…
- more
- 全国伝統こけし工人フェスティバル
-
- 津軽
- 全国からこけし工人が津軽こけし館に勢揃いし、工人による制作実演、展示…
- more
- English Summer Camp in LAKE TOWADA
-
- 南部
- 教育専門企業の現役ネイティブ講師であるリーダー達の終日帯同により、教…
- more
- 世界流鏑馬選手権
-
- 南部
- 古くから馬の産地として知られる十和田市で開催される競技流鏑馬の大会。…
- more
- りんごだらけ
-
- 津軽
- キッチンカー、りんご関連の販売ブース、ワークショップ、アップルパイ作…
- more