青葉湖

あおばこ

八戸市内随一の紅葉の名所

八戸市内を経て太平洋に注ぐ新井田川の上流に造られた世増ダム。このダムの建設により造られた人工湖が青葉湖です。

平家の落人伝説があり、平重盛公が持参したと伝えられる「青葉の笛」にちなんで湖名が命名されました。湖には橋脚の高さが55mの新世増橋が架けられており、この橋からの眺めは格別。春から夏にかけての新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季を通じて景色の移り変わりを楽しむことのできる絶好のポイントです。

基本情報

住所
青森県八戸市南郷島守
問い合わせ先
八戸市南郷事務所
電話番号
0178-82-2111(代)
ウェブサイト
青葉湖(VISITはちのへウェブサイト)

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

山の楽校(八戸市青葉湖展望交流施設)
山の楽校(八戸市青葉湖展望交流施設)
more
南郷朝もやの里
南郷朝もやの里
more
八戸市南郷歴史民俗資料館
八戸市南郷歴史民俗資料館
more
福一満虚空蔵菩薩堂
福一満虚空蔵菩薩堂
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

不動の滝
不動の滝
詳細はこちら
村の駅よもっと
村の駅よもっと
詳細はこちら
旧南部縦貫鉄道 レールバス
旧南部縦貫鉄道 レールバス
詳細はこちら
奥入瀬渓流館
奥入瀬渓流館
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。