青森ねぶた祭

あおもりねぶたまつり

熱狂の夏祭り ハネトになって楽しさ倍増!

東北三大祭りの1つで国の重要無形民俗文化財に指定されている「青森ねぶた祭」。「人形ねぶた」と呼ばれる山車に続き、「跳人(ハネト)」と呼ばれる踊り子たちが「ラッセラー、ラッセラー」と掛け声を上げながら踊り歩きます。


祭は毎年8月2日~7日に開催。8月2日~6日までは運行コース上にねぶたが待機し、一斉に全てのねぶたが動き出します。最終日の7日は大賞を取ったねぶたを先頭に順次運行し、夜に海上運行が始まります。海上運行とは、台船に乗せられた受賞ねぶた6台が青森港を運行すること。同時刻に開催される「青森花火大会」で打ち上がる1万発以上の花火とともに祭りのフィナーレを飾ります。


また、青森ねぶた祭の醍醐味の一つは、ルールさえ守ればハネトになって誰もが祭りに参加できること。衣装は地元の百貨店で購入・レンタルが可能です。

基本情報

開催期間
2025年8月2日(土)~7日(木)
開催時間
【8月2日~3日】19:00~【8月4日~6日】 18:45~【8月7日】13:00~、19:15~21:00頃 ※曜日にかかわらず毎年同日開催
開催場所
青森市内中心部
住所
青森県青森市
問い合わせ先
青森ねぶた祭実行委員会事務局
電話番号
017-723-7211
アクセス
◆JR青森駅より徒歩約10分
◆青森自動車道青森中央ICより約15分
駐車場
臨時駐車場あり
ウェブサイト
公式サイトFacebook口コミを見る (TripAdvisor)

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

アートホテル青森
アートホテル青森
more
青森県立郷土館
青森県立郷土館
more
善知鳥神社
善知鳥神社
more
ねぶたラッセランド
ねぶたラッセランド
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

弘前ねぷたまつり
弘前ねぷたまつり
詳細はこちら
十二湖/青池
十二湖/青池
詳細はこちら
五所川原立佞武多
五所川原立佞武多
詳細はこちら
ねぶたの家 ワ・ラッセ
ねぶたの家 ワ・ラッセ
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

告知

現在、奥入瀬渓流と十和田湖を結ぶ国道102号のうち惣辺~子ノ口間が通行止めとなっています。詳しくは「青森みち情報」をご確認ください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。