ねぶたガイド隊

ねぶたがいどたい

青森ねぶた祭に出陣する大型ねぶたの制作小屋を廻りながら、ねぶたの歴史や制作過程を紹介します。

エリア
青森市
津軽

基本情報

住所
青森県青森市安方1-1-1
問い合わせ先
ねぶたの家ワ・ラッセ
電話番号
TEL:017-752-1311
FAX:017-752-1312
営業時間
10:00~15:00
休業日
期間
7月1日~8月6日
料金
無料
ウェブサイト
青森ねぶた祭オフィシャルサイト
備考
所要時間
20~30分

申込方法
予約不要。青い海公園内のガイド案内受付所に直接お越し下さい(事前予約も可)。

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

このスポット周辺の宿を予約する

宿・ホテルの予約
人気サイトの宿泊プランを一括比較
more more
ページトップへ
告知

【お知らせ】北八甲田登山道等の一部を閉鎖します

県では、クマ被害による八甲田山系の入山規制の実施に伴い、登山道等の一部を閉鎖するのでお知らせします。

1.閉鎖する登山道等 (図面参照)

 ・八甲田登山線 酸ヶ湯~田茂萢岳(八甲田ゴードラインを除く区間)

 ・毛無岱線

 ・八甲田温泉赤倉岳線

 ・谷地・八甲田大岳線

 ・田代平・高田大岳線(青森市管理)

 ・睡蓮沼展望デッキ及びトイレ

2.閉鎖期間

  令和6年6月28日(金)から当面の間

3.その他注意

  現在、ツキノワグマ出没警報が県内全域に発令されていることから、閉鎖されている登山道以外の登山道を利用される場合であっても、

 ・クマの出没状況に気を配り、出没が確認されている場所には近づかない

 ・なるべく複数人で音を出しながら歩く

 ・クマを誘引する食べ物や生ごみなどを放置しない

 ・もし出会ってしまっても、落ち着いてクマとの距離をとる等十分に注意してください。

登山道閉鎖箇所はこちら.pdf




【注意喚起】青森県内で「ツキノワグマ出没警報」が発表されています

青森市八甲田地獄沼付近の山林において、ツキノワグマによる死亡事故が発生したため「ツキノワグマ出没警報」が発表されております。 八甲田山周辺の登山道をご利用の方は、県のホームページで公開している出没情報を確認していただき、出没のあった場所には近づかないことを心がけてください。 また、音を出すなどの対策を講じても、人間に近づいて危害を加える可能性もあることから、特に、人身被害が確認されている区域への入山は控えてくださるようお願いします。

青森県自然保護課 熊注意情報