日本キリスト教団弘前教会

にほんきりすときょうだんひろさききょうかい

平成5年に県重宝に指定されたこの教会は東北初のプロテスタント系の教会です。明治8年に創設され、現在の建物は三度目に建てられたもので、明治40年8月、著名な洋風建築を数多く手がけた堀江佐吉の四男、斉藤伊三郎の手によります。構造は、ノートルダム寺院にも似た双塔ゴシック様式の重厚な木造2階建ての重厚な建物です。

※現在、二階への見学は遠慮させていただいております。

基本情報

住所
青森県弘前市元寺町48
問い合わせ先
日本基督教団弘前教会
電話番号
0172-32-3971
営業時間
9:00~16:00
休業日
月・水・土~日
※職員不在時も休館となります。
料金
無料
アクセス
【電車の場合】
JR奥羽本線 弘前駅西口からタクシーで7分、弘南鉄道弘前中央駅からタクシーで5分

【自動車の場合】
大鰐ICから国道7号線経由で25分。弘前城公園の東側。弘前文化センターから南へ150m。石場旅館隣り。駐車場12台。

【バスの場合】
弘南バス「ホテルニューキャッスル前」より西へ徒歩2分、「上元寺町」より北へ徒歩3分
ウェブサイト
日本基督教団弘前教会ホームページ

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館 )
 旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館 )
more
カトリック弘前教会
カトリック弘前教会
more
津軽弘前屋台村かだれ横丁
津軽弘前屋台村かだれ横丁
more
弘前城植物園
弘前城植物園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ 
クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ 
詳細はこちら
【体験】川から海へ!陸奥湾カヤック・サップ
【体験】川から海へ!陸奥湾カヤック・サップ
詳細はこちら
風間浦村活イカ備蓄センター
風間浦村活イカ備蓄センター
詳細はこちら
弘前昇天教会
弘前昇天教会
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

告知

現在、奥入瀬渓流と十和田湖を結ぶ国道102号のうち惣辺~子ノ口間が通行止めとなっています。詳しくは「青森みち情報」をご確認ください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。