津軽焼

津軽焼の源流は、津軽藩四代藩主津軽信政公によって集められた陶工たちが築いた平清水窯、大沢窯、下川原窯、悪戸窯にあります。藩政期には、主として津軽藩の調度品や日用雑器が焼かれ隆盛をきわめましたが、大正9年に途絶えました。現在の津軽焼は、昭和11年に再興したもので、主として大鰐町で産出される土の味を生かした、天目釉(黒釉)やりんごの木灰を原料とするりんご釉などが、素朴な色合いを醸し出しています。市内店舗で販売。津軽藩ねぷた村や、さくらはうす(弘前市立観光館)でも購入可能。

基本情報

住所
青森県弘前市
問い合わせ先
販売店舗の問い合わせは弘前市物産協会へ TEL 0172-33-6963

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

旧弘前市立図書館
旧弘前市立図書館
more
旧東奥義塾外人教師館
旧東奥義塾外人教師館
more
弘前城雪燈籠まつり
弘前城雪燈籠まつり
more
弘前ねぷたまつり
弘前ねぷたまつり
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館 )
 旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館 )
詳細はこちら
藍染
藍染
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more
ページトップへ