ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―

ぽけもんかけるこうげいてんーびとわざのだいはっけんー

工芸で出会う、ポケモンの世界

2023年に国立工芸館(金沢市)からはじまり、国内外を巡回してきた「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が、北海道・東北エリア初開催!
八戸市美術館でも新作が加わり、世界的に人気を集めるポケモンを表現した約90点の工芸作品を展示します。

作品は、ポケモンのすがたやかたち、ゲームのストーリーや世界観を表現したものや、ポケモンが器や着物など日常の道具や装身具になった作品もあります。
また、多種多様な素材がつかわれ、技法も伝統的な方法から現代の新たな技術まで、さまざまです。

ポケモンをテーマに、日本を代表する工芸作家たちがその美意識とわざによって表現した世界をお楽しみください。


吉田泰一郎 ≪ミュウツー≫ 2024年 個人蔵 撮影:中戸川史明


©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. TM, ®, and character names are trademarks of Nintendo. ©吉田泰一郎 

エリア
八戸市
南部
カテゴリー
文化・アート

基本情報

開催期間
2025年6月28日(土)~2025年8月31日(日)
開催時間
10:00~19:00(最終入場18:30)
開催場所
八戸市美術館
住所
青森県八戸市大字番町10-4
問い合わせ先
八戸市美術館
電話番号
0178-45-8338
休業日
7月1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火)
料金
観覧料:一般1,300円、大学生・高校生800円、小・中学生600円
団体割引:一般1,100円、大学生・高校生600円、小・中学生500円(20名以上)
障がい者割引:障がい者手帳をお持ちの方とその付添者1名 観覧料の半額
フリーパス[かおパス]:一般2,600円、大学生・高校生1,600円、小・中学生1,200円(本展覧会に限り何度でもご覧になれます。)
※土・日・祝日および8月12日(火)~15日(金)は日次指定チケットが必要です。
※かおパスは当日窓口で登録及び発券します。
※かおパスに登録した方は土、日、祝日および8月12日(火)~15日(金)の日時指定チケットは不要です。
※各種割引・フリーパスは重複して適用することはできません。
アクセス
鉄道:八戸駅からJR八戸線で約10分、本八戸駅下車のち徒歩約10分
バス:八戸駅東口前バス乗り場1番から中心街方面乗車、約20分
中心街ターミナル(三日町または八日町)下車、徒歩2分
車:八戸自動車道八戸ICから中心市街地方面へ約15分
駐車場
駐車場ごはざいません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
※障がい者用駐車場は2台ございます。
ウェブサイト
八戸市美術館ホームページ「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

八戸市美術館
八戸市美術館
more
八戸いちごマルシェ
八戸いちごマルシェ
more
八戸ポータルミュージアム はっち
八戸ポータルミュージアム はっち
more
第73回八戸七夕まつり
第73回八戸七夕まつり
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ひらかわフェスタ2025
ひらかわフェスタ2025
詳細はこちら
食品サンプル展in三沢航空科学館 リアルでアートな世界
食品サンプル展in三沢航空科学館 リアルでアートな世界
詳細はこちら
第32回ジャックドまつり2025
第32回ジャックドまつり2025
詳細はこちら
十和田市夏まつり花火大会
十和田市夏まつり花火大会
詳細はこちら
2025 田舎館村田んぼアート
2025 田舎館村田んぼアート
詳細はこちら
恐山大祭
恐山大祭
詳細はこちら
第12回つがる市メロン・スイカフェスティバル
第12回つがる市メロン・スイカフェスティバル
詳細はこちら
あおもりフラワーフェスティバル 2025
あおもりフラワーフェスティバル 2025
詳細はこちら
とわだまるっとフェス
とわだまるっとフェス
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more
ページトップへ