川倉賽の河原地蔵尊例大祭 

かわくらさいのかわらじぞうそんれいたいさい

イタコの霊媒でその名を馳せる景勝地

川倉賽の河原地蔵は、芦野公園北東部の小高い丘にあり風光明媚な景勝地にあり、下北半島の恐山と同様にイタコの霊媒が有名で、地蔵堂内とそのまわりには大小約2,000体のお地蔵様がまつられています。

言い伝えでは、数千年前、この地方の天空に不思議な御燈明が飛来した時、その光に照らされた場所から発見された地蔵尊を安置したのが始めといわれています。

エリア
五所川原市
津軽
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
2024/07/27~2024/07/29
開催場所
川倉賽の河原地蔵尊
住所
青森県五所川原市金木町川倉七夕野426-1
問い合わせ先
賽の河原地蔵尊事務所 
電話番号
0173-53-3282

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

金木オートキャンプ場
金木オートキャンプ場
more
芦野公園
芦野公園
more
赤い屋根の喫茶店「駅舎」
赤い屋根の喫茶店「駅舎」
more
金木桜まつり
金木桜まつり
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

恐山大祭
恐山大祭
詳細はこちら
JR五能線木造駅
JR五能線木造駅
詳細はこちら
八戸えんぶり
八戸えんぶり
詳細はこちら
龍飛崎
龍飛崎
詳細はこちら
道の駅おがわら湖「湖遊館」
道の駅おがわら湖「湖遊館」
詳細はこちら
荒馬まつり
荒馬まつり
詳細はこちら
ふくろうの湯
ふくろうの湯
詳細はこちら
山の楽校(八戸市青葉湖展望交流施設)
山の楽校(八戸市青葉湖展望交流施設)
詳細はこちら
「第38回十和田湖の四季写真コンテスト」入賞作品展
「第38回十和田湖の四季写真コンテスト」入賞作品展
詳細はこちら
恐山霊場/恐山菩提寺
恐山霊場/恐山菩提寺
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more
ページトップへ