平川ねぷたまつり

ひらかわねぷたまつり

多様な演出 他とは異なる「平川ねぷた」をご覧あれ

青森県津軽地方の夏の風物詩といえば、ねぷたまつり。青森県平川市では毎年8月2日・3日に「平川ねぷたまつり」が開催され、多くの観光客で賑わいます。


平川ねぷたまつりでは、約25台のねぷたが出陣し、ねぷたごとに異なる囃子・掛け声・踊りなどの華やかな演出があり、観客を飽きさせません。

正面の「鏡絵」には勇壮な武者が描かれ、背面の「見送り絵」は妖艶な美女が描かれており、見比べるのも楽しいですよ。


パレードの最後尾を飾るのは、高さ12メートルを誇る「世界一の扇ねぷた」であり、墨の濃淡や明暗で表現する水墨画調の絵が一層の迫力を生み出します。


「青森ねぶた」とも「弘前ねぷた」とも異なる「平川ねぷた」が華やかに彩る祭りを是非ご堪能ください。


2023年はライブ配信を行いました(YouTube)


※【2024募集終了】夏の思い出作りに!世界一の扇ねぷたを引いてみませんか? 

基本情報

開催期間
2024年8月2日~3日
開催時間
19:00〜
開催場所
平川市中心市街地ほか
住所
青森県平川市
問い合わせ先
平川ねぷたまつり実行委員会 事務局(平川市商工会内)
電話番号
0172-44-3055
駐車場
臨時駐車場有り
ウェブサイト
平川市商工会ホームページ平川市観光協会ホームページ

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

平川市ねぷた展示館
平川市ねぷた展示館
more
ひらかわイルミネーションプロムナード
ひらかわイルミネーションプロムナード
more
弘南鉄道 車両基地見学・ラッセル車操作体験
弘南鉄道 車両基地見学・ラッセル車操作体験
more
ひらかわフェスタ2024
ひらかわフェスタ2024
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

五所川原立佞武多
五所川原立佞武多
詳細はこちら
手作り雑貨体験工房IRODORI
手作り雑貨体験工房IRODORI
詳細はこちら
青森ねぶた祭
青森ねぶた祭
詳細はこちら
のへじ春まつり
のへじ春まつり
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。