氣比神社

けひじんじゃ

氣比神社は、江戸期に盛岡南部最大の蕃営牧場で木崎野牧が置かれていたところで、古くから馬の守護神、お倉前様で有名。7月第1土・日曜日の例大祭には、参道に大幟があげられ絵馬の店や露店が並び、家畜安全、無病息災を願う仮絵馬や絵馬が売られます。昔より、馬は農耕ばかりでなく、輸送交通機関として利用されたことから、「交通安全の神様」として信仰されています。

エリア
おいらせ町
南部
カテゴリー
歴史・文化
神社
旅のテーマ
パワースポットめぐり

基本情報

住所
青森県上北郡おいらせ町上久保51-1
電話番号
0178-56-2591
アクセス
青い森鉄道向山駅から徒歩約20分
ウェブサイト
氣比神社の絵馬市の習俗

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

アグリの里おいらせ
アグリの里おいらせ
more
カワヨグリーン牧場
カワヨグリーン牧場
more
青い森鉄道 向山駅ミュージアム
青い森鉄道 向山駅ミュージアム
more
中央公園桜ライトアップ
中央公園桜ライトアップ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

八甲田ロープウェー
八甲田ロープウェー
詳細はこちら
昭和大仏 青龍寺
昭和大仏 青龍寺
詳細はこちら
十和田湖のレンタサイクル「E-Bike」
十和田湖のレンタサイクル「E-Bike」
詳細はこちら
道の駅みさわ「斗南藩記念観光村」
道の駅みさわ「斗南藩記念観光村」
詳細はこちら
ローズシーズン2025
ローズシーズン2025
詳細はこちら
2025 田舎館村田んぼアート
2025 田舎館村田んぼアート
詳細はこちら
高山稲荷神社
高山稲荷神社
詳細はこちら
法光寺
法光寺
詳細はこちら
蕪島
蕪島
詳細はこちら
善知鳥神社
善知鳥神社
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more
ページトップへ