板柳町立郷土資料館

いたやなぎちょうりつきょうどしりょうかん

ノスタルジックな建築様式の郷土資料館には、縄文人の生活が伝わってくる土井遺跡出土品や昔の生活用具、農具、消防用具など多数の資料が保存・展示されています。また、明治時代の住居もそのまま保存されています。

基本情報

住所
青森県北津軽郡板柳町大字灰沼字岩井70
問い合わせ先
板柳町教育委員会生涯学習課
電話番号
0172-72-1800
営業時間
火曜日、木曜日、土曜日の9:00~16:00
休業日
●日曜日、月曜日、水曜日、金曜日
●祝日、振替休日
●冬期間(12月~3月)
料金
無料
アクセス
JR五能線板柳駅より徒歩約10分
駐車場
多目的ホール「あぷる」駐車場をご利用ください。
ウェブサイト
https://www.town.itayanagi.aomori.jp/tourism/kyoudo/

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

板柳町 第51回町民祭
板柳町 第51回町民祭
more
板柳町ふるさとセンター
板柳町ふるさとセンター
more
青柳館 ふるさと温泉
青柳館 ふるさと温泉
more
五能線 林崎駅
五能線 林崎駅
more

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

告知

奥入瀬渓流遊歩道は現在、一部区間が通行止めとなっていますが、奥入瀬渓流館〜雲井の滝の間は通行可能です。詳しくはこちらをご確認ください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。