菊乃井(鳴海醸造店)

きくのい (なるみじょうぞうてん)

鳴海醸造店の代表銘柄は「菊乃井」で、創業文化3年です。創業して以来、約200年の歴史をもちます。黒石市は水が良く、自然の環境にも恵まれ、古いたたずまいを残す街並みが人の心を和ませてくれます。藩政時代のアーケード状の道路「こみせ」が残されており、冬の吹雪や夏の日照りから歩行者を守っています。鳴海醸造店はこの「こみせ通り」に所在しております。八甲田山と岩木山に囲まれ雪どけ水の井戸水でお酒を仕込んでいます。

エリア
黒石市
津軽
カテゴリー
酒蔵見学
体験
旅のテーマ
酒蔵めぐり

基本情報

住所
青森県黒石市大字中町1-1
問い合わせ先
株式会社 鳴海醸造店
電話番号
0172-52-3321
営業時間
月~金 8:00~17:00
土・日 9:00~16:00
休業日
不定休
ウェブサイト
鳴海醸造店ホームページ黒石観光協会ホームページ

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

津軽こみせ駅
津軽こみせ駅
more
秋田雨雀記念館
秋田雨雀記念館
more
黒石こみせまつり
黒石こみせまつり
more
中町 こみせ通り
中町 こみせ通り
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

青森エール(Be Easy Brewing/ギャレスのアジト)
青森エール(Be Easy Brewing/ギャレスのアジト)
詳細はこちら
桃川(桃川酒蔵)
桃川(桃川酒蔵)
詳細はこちら
kimori(弘前シードル工房)
kimori(弘前シードル工房)
詳細はこちら
陸奥八仙(八戸酒造株式会社)
陸奥八仙(八戸酒造株式会社)
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。