川内八幡宮例大祭

かわうちはちまんぐうれいたいさい

毎年、敬老の日前の土・日曜日開催。300年の歴史を伝える川内八幡宮例大祭(県無形民俗文化財指定)は、県内随一の大きさを誇る山車と神輿が古式ゆかしく町を練り歩きます。

エリア
むつ市
下北
カテゴリー
祭り・伝統行事
旅のテーマ
夏のお祭り・イベント

基本情報

開催期間
2024年9月14日~9月15日
開催場所
川内八幡宮
住所
青森県むつ市川内地区
問い合わせ先
川内八幡宮社務所 0175-42-2236

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

むつ市海と森ふれあい体験館
むつ市海と森ふれあい体験館
more
【体験】川から海へ!陸奥湾カヤック・サップ
【体験】川から海へ!陸奥湾カヤック・サップ
more
川内ヤマメつかみどりまつり
川内ヤマメつかみどりまつり
more
川内川渓谷遊歩道
川内川渓谷遊歩道
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

館鼻岸壁朝市
館鼻岸壁朝市
詳細はこちら
むつ科学技術館
むつ科学技術館
詳細はこちら
道の駅たいらだて「Oh!だいば」
道の駅たいらだて「Oh!だいば」
詳細はこちら
亀ヶ岡石器時代遺跡
亀ヶ岡石器時代遺跡
詳細はこちら
川倉賽の河原地蔵尊例大祭 
川倉賽の河原地蔵尊例大祭 
詳細はこちら
金平成園(澤成園)
金平成園(澤成園)
詳細はこちら
青森春まつり
青森春まつり
詳細はこちら
平川ねぷたまつり
平川ねぷたまつり
詳細はこちら
十三湖高原まつり
十三湖高原まつり
詳細はこちら
弘前りんご花まつり
弘前りんご花まつり
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more
ページトップへ