おしまこ流し踊り

おしまこながしおどり

毎年8月18日開催。おしまこ踊りは、寛文四年(1664)、南部藩第28代藩主重直公が領内巡視のため田名部へ来た時に田名部通りの代官が人々を集めて躍らせた中で一際目を引く「おしま」という名の娘の音頭に重直公は至極ご満足し、褒美を与えたことから盆歌を「おしまこ」、踊りを「おしまこ踊り」と名を付けたと言われています。


基本情報

開催場所
むつ市内
住所
青森県むつ市
問い合わせ先
むつ市観光協会 0175-23-1311
田名部神社 0175-22-7470

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

むつ来さまい館
むつ来さまい館
more
来さまい館 冬まつり
来さまい館 冬まつり
more
下北博士と巡る”ほろ酔い”散歩
下北博士と巡る”ほろ酔い”散歩
more
田名部まつり「田名部神社例大祭」
田名部まつり「田名部神社例大祭」
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ねぶたの家 ワ・ラッセ
ねぶたの家 ワ・ラッセ
詳細はこちら
天王つつじまつり
天王つつじまつり
詳細はこちら
花松神社
花松神社
詳細はこちら
こでんてん 手しごとアート展
こでんてん 手しごとアート展
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。