恐山大祭

おそれざんたいさい

恐山には夏と秋、年二回の大祭があります。夏の恐山大祭には全国各地から大勢の参詣者が訪れます。中でも「イタコの口寄せ」は、死者の霊を呼び起こし、故人と今、現実に逢ってでもいるのかのように対話できる不思議な世界を体験できます。昔から「大祭の日に地蔵を祈れば、亡くなった人の苦難を救う。」と伝えられており、秋詣りとともに大勢の人々でにぎわいます。毎年7月20日から7月24日に開催。

エリア
むつ市
下北
カテゴリー
祭り・伝統行事
旅のテーマ
青森のお祭りを知る

基本情報

開催期間
2025年7月20日(日)〜24日(木)
開催時間
6:00〜18:00
開催場所
霊場恐山
住所
青森県むつ市田名部字宇曽利山3-2
問い合わせ先
恐山寺務所  0175-22-3825
電話番号
0175-22-3825

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

恐山霊場/恐山菩提寺
恐山霊場/恐山菩提寺
more
釜臥山展望台
釜臥山展望台
more
むつ市営薬研野営場
むつ市営薬研野営場
more
薬研渓流
薬研渓流
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

鶴の舞橋春まつり
鶴の舞橋春まつり
詳細はこちら
青森県立美術館企画展「描く人、安彦良和」
青森県立美術館企画展「描く人、安彦良和」
詳細はこちら
2025 菜の花フェスティバル in よこはま
2025 菜の花フェスティバル in よこはま
詳細はこちら
2025 アスパム春まつり
2025 アスパム春まつり
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。