一里塚

いちりづか

県指定史跡。

一里塚は藩政時代、旅人の道標・休憩所として街道筋の一里(約4km)毎に直径約10mほどの塚(小山)をつくり、塚の上には木を植えるなどして配置されたものです。天間舘一里塚のケヤキは樹齢350年以上と云われています。ケヤキは町指定文化財。


※写真・住所は蒼前平一里塚

基本情報

住所
青森県上北郡七戸町字卒古沢11
問い合わせ先
七戸町教育委員会 生涯学習課
電話番号
0176-62-9702
料金
無料
アクセス
蒼前平一里塚(七戸十和田駅から車で15分)
天間舘一里塚(七戸十和田駅から車で7分)

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

天間林温泉
天間林温泉
more
ふくろうの湯
ふくろうの湯
more
東北温泉
東北温泉
more
二ツ森貝塚館
二ツ森貝塚館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

十和田湖民俗資料館
十和田湖民俗資料館
詳細はこちら
奥州街道七戸松並木
奥州街道七戸松並木
詳細はこちら
歴史みらいパーク
歴史みらいパーク
詳細はこちら
温湯温泉丑湯まつり 
温湯温泉丑湯まつり 
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

告知

現在、青森県つがる市・鰺ヶ沢町を対象に土砂災害警戒情報が発表されています。詳しくは「あおもり防災ポータル」をご確認ください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。