天王のつつじ

てんのうのつつじ

天王神社の境内は春になると樹齢300年以上といわれる大木を含め約500本の山つつじが咲き乱れます。つつじのトンネル散策や、向かい側の柏葉公園(七戸城跡)の展望台からの眺望など、色々な角度から観賞を楽しむことができます。また夜間はライトアップが施され、幻想的な空間を作り出します。期間中は108段の石段の両脇に絵馬灯篭やツツジを詠んだ短歌が飾られ、境内から流れる琴や笛などの風流な音とともに、咲き誇るツツジを引き立てます。

エリア
七戸町
南部
カテゴリー
花・植物
自然・景勝
旅のテーマ
あおもり×花

基本情報

住所
青森県上北郡七戸町天王12ー1
問い合わせ先
七戸町商工観光課
電話番号
0176-62-2137
アクセス
七戸十和田駅から車で5分
駐車場
あり

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

旧七戸郵便局
旧七戸郵便局
more
七戸神明宮
七戸神明宮
more
七戸城跡
七戸城跡
more
青岩寺山門
青岩寺山門
more

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

このスポット周辺の宿を予約する

宿・ホテルの予約
人気サイトの宿泊プランを一括比較
more more
ページトップへ