三上剛太郎生家

みかみごうたろうせいか

赤十字の心に生きた佐井村出身の医師、三上剛太郎。1905年日露戦争で軍医として従事し、仮包帯所に「手縫いの赤十字旗」を掲げて、敵味方なく多くの負傷兵の命を救いました。その後も佐井村の医師として尽力した剛太郎の生家を保存、公開しております。館内にはレントゲンをはじめとする医療器具が展示され、地域医療に貢献した三上家の偉績が伺えます。青森県有形文化財指定。

基本情報

住所
青森県下北郡佐井村佐井大佐井70-2
問い合わせ先
佐井村観光協会
電話番号
0175-38-4515
営業時間
9:00~15:00
休業日
11月~4月
料金
無料
駐車場
アルカス駐車場
ウェブサイト
佐井村観光協会サイト
備考
団体でご利用の際は事前に観光協会までご連絡ください。解説スタッフを派遣することも可能です。

このスポットの近くには、
こんなスポットがあります

佐井村海峡ミュウジアム
佐井村海峡ミュウジアム
more
佐井村うに祭り2022
佐井村うに祭り2022
more
津軽海峡文化館 アルサス
津軽海峡文化館 アルサス
more
「日本でもっとも小さくてかわいい漁村」でグランピング体験
「日本でもっとも小さくてかわいい漁村」でグランピング体験
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

弘前学院外人宣教師館
弘前学院外人宣教師館
詳細はこちら
弥生の里展望所
弥生の里展望所
詳細はこちら
あおもり妖怪祭り
あおもり妖怪祭り
詳細はこちら
歴史みらいパーク
歴史みらいパーク
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。