ブナコ

木の自然な美しさと強さ×津軽の文化

ブナコは、木の自然な美しさと強さを津軽の文化に融合させた、津軽の工芸品です。 

1956年に考案されたブナコは、ブナという言葉と、津軽弁で親しみやすさを表現するときに名詞の末尾につける「こ」から作られました。


ブナの木は、青森に豊富にある広葉樹。 製品にひびが入ったり曲がったりすることはめったにありません。最新の技術を使用して、ブナをかつらむきのように薄いテープ状に加工 。独自の形状やデザインが注目され、ホテルや商業施設など幅広く採用されています。

基本情報

住所
青森県弘前市土手町100-1 もりやビル2F
問い合わせ先
ブナコショールームBLESS
電話番号
0172-39-2040
営業時間
10:30~18:00
休業日
不定休
ウェブサイト
http://www.bunaco.co.jp/

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

こぎん刺し
こぎん刺し
詳細はこちら
津軽こぎん刺し体験 弘前こぎん研究所
津軽こぎん刺し体験 弘前こぎん研究所
詳細はこちら

青森県の体験を予約する

タクシープラン・
体験プランの予約
青森県観光国際交流機構提供
more
体験プランの予約
じゃらん提供
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。