24件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 更新順
- 桜流鏑馬
-
- 南部
- 「日本の道・100選」や「新 日本百景」に選ばれた十和田市の名勝・官庁街…
- more
- 奥入瀬渓流氷瀑ツアー
-
- 南部
- 十和田湖から焼山までの約14kmにわたって流れる「奥入瀬渓流」は十和田八…
- more
- 十和田湖冬物語
-
- 南部
- 1999年に十和田湖畔休屋で誕生した「十和田湖冬物語」は、青森県を代表す…
- more
- アーツ・トワダ ウインターイルミネーション2024
-
- 南部
- 十和田市現代美術館アート広場では、例年12月より「アーツ・トワダ ウイ…
- more
- 十和田湖湖水まつり
-
- 南部
- 十和田湖の風物詩であり、北東北の夏の観光の幕開けとして半世紀以上の歴…
- more
- 奥入瀬自然博物館
-
- 南部
- 自然環境保全と渋滞解消への取組みとして、奥入瀬渓流エリアでマイカー交…
- more
- 「第38回十和田湖の四季写真コンテスト」入賞作品展
-
- 南部
- 十和田湖周辺での美の発見を奨める「十和田湖の四季写真コンテスト」は第…
- more
- 十和田市秋まつり
-
- 南部
- 「十和田市秋まつり」は、幕末の三本木原開拓の時代から始まっていた豊作…
- more
- プライベートで楽しむ冬の奥入瀬ナイトツアー
-
- 南部
- 各日1組限定、最大定員4名のプライベートツアー。当日の奥入瀬渓流の様…
- more
- TOWADA COFFEE FESTIVAL
-
- 南部
- 2月22日(土)、23日(日)、24日(月)の3日間、道の駅とわだイベントス…
- more
- イグルーレストランin焼山スキー場
-
- 南部
- イグルー作り体験で築いた雪の仮設シェルターを利用して、地産食材をふん…
- more
- 稲刈り・おにぎりツアー
-
- 南部
- ※催行中止となりました。自然の恵みを満喫する農業体験。午前中は地元の…
- more
- 世界流鏑馬選手権
-
- 南部
- 古くから馬の産地として知られる十和田市で開催される競技流鏑馬の大会。…
- more
- AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」
-
- 南部
- 青森県内にある現代美術を楽しめる5つの美術館・アートセンター(青森県…
- more
- 十和田市夏まつり花火大会
-
- 南部
- 2024年8月14日(水)開催予定としていた十和田市夏まつり「第67回花火大…
- more
- イグルー作り体験in焼山スキー場
-
- 南部
- 見晴らしのいいスキー場で、白銀の山谷を眺めながら、みんなが力を合わせ…
- more
- 駒っこランド冬まつり&第12回駒っこランド雪像コンテスト
-
- 南部
- 1月25日(土)〜26(日)は「駒っこランド冬まつり」と「第12回駒っこラ…
- more
- 街なかアートマルシェ
-
- 南部
- 2020年から実施されている「街なかアートマルシェ」は、新紙幣発行記念事…
- more
- とわだ夜さんぽ -自然と、アートと、待ち合わせ。
-
- 南部
- 「自然と、アートと、待ち合わせ」をテーマとしたモニターツアーです。十…
- more
- Golden Age Disco Night
-
- 南部
- レトロ感の漂う酒場などが特徴な十和田市中心市街地にて、2時間限定のタ…
- more
- English Summer Camp in Lake Towada
-
- 南部
- 英語が母語であるリーダー達の終日帯同により、教室の枠を超えた実践的な…
- more
- とわだ円っとフェス
-
- 南部
- 十和田市にゆかりのある渋沢栄一氏、北里柴三郎氏を肖像に採用した新紙幣…
- more
- 稲生川ウォーク
-
- 南部
- 十和田市発展の礎となった稲生川の上水と三本木原台地の開拓に係る新渡戸…
- more
- 十和田市春まつり
-
- 南部
- 稲生川上水を記念する歴史のあるイベント。春爛漫の十和田市市街地を満喫…
- more